あ、よく知ってるわね。
まるで私が作ったかのような作り話みたいだけど、昔ホントにあったのよ?
ま、昔って言ってもせいぜい150年くらい前の話だけどね。
私にしてみれば先月みたいなもんよ。
ふふーん、すごいでしょー?
…まぁ、それは置いておいて。
うさぎってね、昔は投機の対象だったのよ。
野菜の端材で育てられて、子も沢山生む。
珍しい種はペットとして高額で売れるし、毛皮や肉も重宝されてたのよ。
…私たちにしてみれば嫌な話ではあるけどね。
サムライの時代が終わって、職を失った武士たちがビッグになろうとこぞってうさぎさんを求めたのよ。
うさぎバブルの時代の到来よ!
そこに税金がかけられたってわけ。
そんな感じで、うさぎも国家の財政を支えてた時代があったのよ。
見直したっしょー?ふっふっふー!
うさぎ税