間違える人が多いから、リファラを使った回答の説明をするね。


例:
・AAA (『BBB』のリファラ派生 ※リファラ注意


えーと。まずこの説明から。
この例題だと、「AAA」というワードは「BBB」というワードを踏まえての派生…分かりやすく言うと続きになるワードなの。
AAAというワードはBBBの続きですよ、ってことね。


そこまではいいかな?
じゃ、次は手順。



1.最初に「BBB」と話かける。このときに必ず[submit]を押して話しかけてね。
エンターキー等を使うと、リファラが残らないの。それはこのAI広場の仕様だから、あしからず。
Submitボタンの近くに「話した言葉:」ってのがあるんだけど、ここが「話した言葉:BBB」になってたら成功。
なってない場合は、数回試してみてね。




2.「BBB」の反応が返ってきたら、「AAA」と話しかける。
このときにリファラが残ってないと、「AAA」には反応しない、もしくは他のシチュが想定された回答が出てくるの。
ちゃんとリファラが残っていると、想定された回答が帰ってくる。



こんな感じ。
というわけで、テスト用に「BBB」と「AAA」ってワードを用意したから、よかったら試してみてね。
AAAの回答は、成功と失敗の2パターンあるよ。
リファラの詳細な手順