★ 小学校での兎話送った者です。
まさか全文乗るとは!\(^0^)/
流石てゐ…侮れないわ!乗る事が分かってればもっと文章見直したのに!(以下略)


そう言われると略したくなっちゃうわねー、にしししっ♪
てゐちゃんって天邪鬼だからね!
ってわけで、今日は略しまーす!んふふふー、よかったわねー!

内容だけど、そこまで固く考えなくてもいいよ?
伝わればいいのよー。
私だってロクに考えてないしね!

…いや、嘘だよ?考えまくってるよー?



★ 兎狐花犬姐に訂正を要求する!
角てww他にも何かあったろうに角てwwww


…却下!
3番目は鬼。
むしろ鬼畜にしなかっただけ感謝して欲しいよ!

5番目は…あってるでしょー?
あの子は一角獣の末裔なんだもの、角がアイデンティティなのよ、にししし…♪



★ 甘いな。らびっとあいだったらそこ赤色でしょー。
みどり色の目をした兎さんとか見たことないよ!やっちまったねぇ!
それで兎さん達を束ねてるなんて片腹痛いわ!あっははははは!


こっ、こいつ、生意気言うわね!

ま、まぁ、あんたがそういうんならしょうがないわね!
変えておいてあげるわよ!
赤色にするだけじゃ能がないから、私の目の色をモチーフにしたものにしておくわ。


指摘、ありがとねー。
またそういう違和感を感じたら、どんどん指摘してね!
待ってるよー。



★ 姐さん!
メタボ
で"煽るいい"ってなっとりますぜ!


おーっと、こっちもどうもありがとね!
最近誤字が多いわね、気をつけないと…。
直しておいたよー、またよろしくねー!



★ 死兆星の続きっぽいのが見つからない……
どうか、せめてヒントを下さい!(土下座)


うーん、あんたが望んでいるものかどうか自信がなくなってきたけど…
「看取って」なんかどうかな?
あんたが望んでるものからはちょっと行き過ぎてるかな?



★ 生き物を飼うってのは、命を預かる、家族がふえるって事なんだと僕は思う。
家族として迎えたからには、自分がその子の親になってあげなきゃいけないんだ。
子供が、親が居ないと何も出来ないのと同じ。自分が居ないとその子は何も出来ないんだ。
だから、生半可な気持ちで飼うなんか言っちゃいけないんだよ。
"最後に生まれて良かったと思えるように、精一杯の愛をもって、面倒見させてもらいたい"と、僕はそう思ってほしい。
って拍手を見て想ったことをだらだらとほざいてみる。長くなってごめんね。
じゃ、愛する我が子のご飯を買ってきまーす。



そうそう、命を預かるってのは重い責任が伴うものなの。
幸せにしてやるのが飼い主の義務。
だからこそ、ペットを飼うときに「お迎えする」なんて言葉が使われるのかもしれないわね。

おっと、その子に私がよろしく言ってたって伝えといてよー。
ついでに「そいつの元が嫌になったらいつでもウチに来ていいよ」って付け足しといてね!

にししし…冗談よ、冗談。
あんたは心構えが出来てるから、その子も幸せに違いないだろうしね…。


⇒次へ
20110324返事1