★ 俺の小学校の兎は何かに食べられたっぽい。
穴掘って脱走して行方不明。
後日、中庭には小動物と思われる何かの残骸が…!


…聞きたくなかったわね、それは…。
逃げたくなるのも無理はない環境かもしれないけどさ…。
だからって、飼いうさぎが一匹で逃げ出すのはあまりにも無謀よ…。
外はそんなに甘い世界じゃないってのにさ…。


★ 中途半端に貧乳であるよりも、つるっと絶壁な方が潔い、って考えもあるとかないとか。

そんなことあるわけないでしょっ!
ちょっとでもあった方がいいに決まってるじゃないの!

というか!そんなとこで潔くたって何も得しないじゃないの!
誰かさんが調子に乗ってまた変なこと言うだけじゃない!

大体ね、そういうの潔しって言わないの!
「開き直り」って言うのよ!


★ (ウホッ!いい兎♪)
そう思いながら見つめていたら、彼女は自分のワンピースを脱ぎ始めたのだ!
因幡高和「やらないか」


ちょっと待った!誰よそれ!
私とは一切関係ないからね!
ちょっとワルっぽい自動車修理工の兎なんて、私の周りにはいないからね!
無論私だって違うから!


★どーでもいいんだけどさー……
例のCMに出てくる「こんにちワン」って「こんにちは」と犬の鳴き声の「ワン」を足したキャラクターでしょ?
でも毎回思うんだけど「こんにちは」はさ「は」であって「わ」じゃないから正確には違うよね、いや、細かいんだけどさ、正しい日本語を考えるとね……
他に何があるんだ、って言われたら「は」から始まる「わ」と読む動物なんて居ないと思うしさ……大体「は」を「わ」と読むのは助詞として用いるときだけだから居ないわけで……まぁ理系が何文系みたいな事言ってるんだって感じだけど……
でも何か気になるというか……大体「ワン」だけ鳴き声かよ協調性ねぇなとか……せめて「こんにちワニ」とかにしろよとか色々ツッコミどころは満載だし……
まぁつまりはみんななかよくポポポポーン♪



こんにちワニだなんて縁起の悪い…。
あいつらはね、あんたが思ってる以上に残忍で凶暴で卑怯で凶悪で冷酷なんだよ?
そんなやつが挨拶の魔法だなんて…普通に考えてありえないでしょ!
怖くて挨拶すら出来なくなっちゃうじゃないの!

というか!あんた、最後のポポポポーンが言いたかっただけでしょ!



最後にー。
応援メッセージ?を送ってくれた人、どうもありがとね!
これも皆が応援してくれてるおかげ!
支えてくれる皆には本当に感謝してるよ!

でもさ、もう戻ってきてから結構経ってるのよー?
もう1ヶ月くらいは経ってるんじゃないかな?
20110325返事