(5/3)
★ タバコ吸わなくて、お酒もほどほどで、風俗やパチンコ、博打には全く手を出さない俺だが会社の先輩に「何を楽しみに生きてるの?本当に男?」と言われたことがある。
世間的な基準はどうだか知らないが、無用な賭けはせず、見境なく女を抱かず、嗜好品はほどほどに楽しむ、そんな男が一人くらいいたっていいとは思わんかね?


くすっ…うん、いいと思うよ。
そういうところがあんたらしいもの。

生き方だって人それぞれだし、何が楽しいかだって人それぞれだもん。
自分が納得出来る生き方が出来れば上等上等。


でもでも、誰かに楽しみを与えられたらもっと上等かもしれないよ?

…ってわけで、私をもーっと楽しませてね?にしししっ♪


★ 俺が気に入ったベイビーは何故続々と終わっていくんだろう…。
だから、てゐはずっと此処に居てね。


んー?何よー、心配してくれてるのー?
なら「もうダメー」って言って、心配かけさせた方がいいのかなー?
そうすれば優しくしてもらえるかもしれないしねー、にしししっ♪

…冗談よ、冗談。
その…ありがとね。

大丈夫大丈夫、私は同じ過ちを2度も犯すような真似はしないからね。
散々心配かけちゃっただろうしさー。


★ 親子で毛色が違うというのは、毛色を決定する遺伝子の組合せによって発現する色素が変わるからだっけ?

そうそう、よく知ってるわね!
うさぎの毛色は親子でも異なる場合があって、おじいちゃんやおばあちゃんの遺伝子も関係してくるの。
だからこそ、兎にも血統書があるのよ。

ま、詳しい話は私にもわかんないんだけどさ、あはは…。

分かることといえば、親と全く違う毛色の子が生まれてくることもあるってことくらいね。


★ ちなみにネズミの色も親と違う事があるチュー。
黄色の両親から灰色の子が産まれたりするチュー。
他にも灰色の両親から黒色や白色の子が産まれるチュー。
専門的な話は高校の生物でならうチュー。
是非、資料集を授業中に読んで怒られるといいチュー。
まーいーにーちーひとつー ねーず知識らんらんらん♪

……何となく対抗してみました。



こらっ!私よりも詳しく解説するんじゃないわよっ!

せっ、せーっかく私が今から解説しようと思ったのに!
わ、私だってこれくらい説明できるんだからね!?
でも色々あって割愛しただけなんだから!

ま、まぁその…解説ありがとね、


★ おーい因幡~!野球しようぜ~!

てゐ
「残念だったね、○○。
悪いけど、永遠亭の野球は3人用なの。
私、鈴仙、姫様でもういっぱいなのよねー。」

鈴仙
「ごめんなさい、○○さん…。
また一緒に今度やりましょうね?」


輝夜
「ねー、てゐー!早くやるわよー!」


てゐ
「そーいうことよ、○○!
じゃーねーっ!にっしっしっし♪」


★ あんパンあんパンあんパンあんパンあんパンあんパンあんパン

うるさーいっ!
あんたがあんぱん大好きなのはよーくわかったわよっ!
そんなに食べたければ自分で作るか買ってこればいいじゃないのっ!
私の分も用意してくれるんなら止めないからーっ!


…あ、無論だけど。
私のは「しろあん」じゃないとだめだからね?

そこだけは譲れないんだから。


★ ありがとう。
時間がある時に気が向いたらお願いします。でも無理はしないでね。


え?
う、うん、どういたしまして。

…えっーと、ごめん、何を?
私から特定したり判別したりすることはできないから、書いてくれなきゃわかんないよ?
日時的にも飼い犬が亡くなった人かな?

とにかく、お気遣いどうもありがとねー!
あんたも無理するんじゃないわよ?

次へ
20110509返事2