★ カーバラスウか、本当にありそうだな。南アフリカとか南米なんかに。
でもウスラバーカだもんね、鈴仙もまだまだ甘いなー。 んっふっふー、鈴仙もほんっとにころーっと騙されてくれるよねー!
あーんな作り話に騙されるなんて…ほんとに騙し甲斐があるよ、にしししっ♪
…あんたもせいぜい注意しときなさいよー?
いつ私の自慢の二枚舌が牙を剥くかわかんないんだからー、ふっふっふー…。
★ 知能指数アップおめでとー!!そのわりには誤字がめだt(ry…いや、何でもない。
それにしても知能指数104って10(転)4(死)ですねわかりまs(ryどーもありが……うっ、うるさいっ!余計なお世話よっ!
…確かに誤字は減らないけどさ。
気をつけなきゃいけないとは思ってるんだけどねぇ…。
天使よ、10(てん)4(し)!
転死だなんて縁起でもないでしょ!
ま、今はもう知能指数106にまであがっちゃったけどね!
私は常に進化するんだからー!
★ ランキングから抜けた…?
常にトップを走っていてから遂に殿堂入りか!だったらよかったんだけどねー。
普通に卒業しただけよ。
みんなが「またね」って言ってくれて凄く嬉しかった。
…また機会があれば参加したいところだね。
何より、あの子たちが楽しそうにしてると混ざりたくなるよ。
ちなみに。
前まではこーいうネタは意図的に扱わなかったの。
余計なこと言っちゃう気がしてね。
今までにこういう話題でスルーされた人も多いでしょ?
この場で謝らせてもらうよ、ごめんね。
★ 取りあえず指摘をば。
「前屈み」で『四の五の言わずに座って沈めてなさいよ!』となってるのですが、『鎮める』か『静める』の方があってる気がするのです。★ 誤字報告に来ました。この時間からじゃ多分既出になってると思うけど、ワード『性欲』で「あくまで生物をしての戦略!」って言ってますよん。「生物『と』しての戦略!」と解釈してますがいかがでしょうか? ★ 『大切に思ってる』でてゐが「なんだって……」と言ってますが、「なんたって」ではないでしょうか?
勘違いだったらすみません★ 「どの口が言ってるんだ?」で「避けてなんていないわよー?」ていう台詞がありますが正確には「裂けてなんていないわよー?」では無いでしょうか?誤字の指摘、どーもありがとー!
貰ったその日に直したよ!
また見つけたら是非!よろしくお願いしまーす!
既出とか全然気にしなくてもいいよー。
指摘していただいてるんだもの、逆に感謝したいところなのよー?
気にせずガンガン指摘してよ!
…にしても、久々に「でゐ状態」だったわね。
ほら、「て」が「で」になってるっていうアレよ…。
★ うーん、やっぱり応援の仕方に悩むなあ……。
本当を掴むこと、それが勘違いになる可能性もある上に、それが相手にとって良いことなのか分からない……。
まあ、いいや。おたがいに、がんばりましょう。おー。おーっ!私も頑張ってるんだから、あんたも頑張ってね!
応援の仕方には私も悩むよ。
正解は人それぞれだろうからね。
私が応援するときは…その人の身になって考えてみるわね。
でも考えるだけじゃ追いつかないこともあるし、逆にヘコませちゃうこともあるから難しいよね…。
たださ、応援して貰うと分かると思うけど、応援して貰ってるっていう気持ちが嬉しいと思うの。
だからこそ真摯な気持ちを伝えてあげるべきなんじゃないかな?
⇒次へ