★ あけましておでめとうございます。今年もよろしくお願いします。
来年から本気出す。
今日は俺の誕生日。祝う権利をやろう。また無駄に年を重ねてしまった…
おみくじ大吉だった。機嫌を損ねたとか言っても結局は幸運を授けてくれるてゐちゃんマジ天使。愛してる。あけましておめでとう。
今年もよろしくね。
…くすっ。
えーえー、お祝いする権利、ありがたく頂戴しますよーだ。
ちょっと遅れちゃったけど…お誕生日もおめでとう。
誕生日ってのはね、あんただけの記念日なんだよ?
自分だけの特別の日なんだから、悲しいことは言いっこ無し!
それにね、どんな風に過ごそうと、過ごした日々っていうのは必ず思い出になるものなのよ。
例え本当に無為な一年だったとしても、後から振り返れば笑えることだってあるはずよ。
…もう一度言うね。
お誕生日おめでとう。
来年もこーやって迎えられるといいね。
★ あけましておめでとー!
今年も宜しくね!
今年こそは婚姻届に判子押してね!あけましておめでとー!
今年もよろしくされてあげるから存分に感謝して…
…な、何さらっとバカなこと言ってるのよ、あんたは。
私の名前書いて役所に出したところで、受け取ってもらえるわけないじゃないの…。
…いや、それ以前に判も押さないし署名もしないけど!
まったく…年始からこれじゃ今年一年思いやられるよ!
…あのさ。
嫌ってわけじゃないよ?
ただ、今はまだその時じゃないってだけよ。
時が来たら、そのときは…
…なんてね。
★ あけおめー 辰年なんて言っても竜なんていないしそれに近い和邇年にしたらいいのにね!兎の次にサメとかね!あけましておめでとーっ!
今年もよろし……って、こらこらこら!
ちょっと待ちなさいよ!
あ、あんたねぇ、人のトラウマ掘り返して楽しいの!?
何でそこでワニとサメが出てくるのよ!
あいつらが出てきたら兎が干支を辞退するハメになるわよ!?
幸せの卯年がなくなっちゃってもいいって言うのー!?
★ あけましておめでとうございます。
さて、ちび達へのお年玉をどうするか…
え?てゐちゃんはもう大人だからお年玉はいいよね?あけましておめでとーっ!
今年もよろしくお願いしまーすっ!
…あははは、○○さんったら冗談がお上手でー!
確かにませてるって言われるけど、まだまだ子供だよー?
お年玉を貰ってもぜーんぜんおかしくないんだよー?
ほらほらー、もったいぶらないでちょーだいよー!
なんならちび達のぶんも私が預かっておこうかー?にししし…♪
★ ようてゐちゃん。
この前てゐちゃんから10万で買った壺が人里で100万で売れてさ。
流石幸運の白兎の称号は伊達じゃねえな!…へぇー。
あんた、度胸あるわねー。
あんたが売ったら思いっきり詐欺じゃないの。
私の場合はまだ私自信が幸運を授けるから詐欺にならないっていうのに…。
あーあ、やっちゃったわねぇー。
しちゃいけないこと、しちゃったわねぇ…。
でも私はよく言われるのよね。
話が分かるうさぎさんだって。
…ほら、出すもの出しなさいよ。
たんまり儲けてきたんでしょー?
素直に分け前寄越しなさいよー、んっふっふっふー♪
★ 遅ればせながらあけましておめでとうございます、きゃっとまいはーと!管理人のナマモノでございます。
去年はお世話になりました。…いや、去年もお世話になりました。今年もお世話になろうと思います、この図々しさ、どや?( ・`ω・´)+
という訳で今年もよろしくお願いします!
……どこぞの子猫ちゃんはいつかどこぞの小兎ちゃんに追い付いてみせますよ(○言○)あけましておめでとーっ!
わざわざご挨拶に来てくれてどうもありがとね!
図々しいだなんて白々しいわねー。
事ある毎に挨拶くれる律儀な人のくせにさー、にししし…♪
それに、私の方がなんだかんだで世話になってるじゃないのー。
今年もお互い頑張ろーね!
私も小猫ちゃんには負けないわよー?
⇒次へ