★ Ref:どんがらがっしゃーん
 →犯人はてゐ


ふっ、ふざけんじゃないわよ!
あんた今思いっきり何かひっくり返したじゃないの!
しれっと私に罪を擦り付けないの!!

なんで私があんたの代わりに怒られなきゃなんないのよーっ!


★ 雷平気?

雨と風は酷かったけど、雷は全然平気だったよー。
心配してくれてどうもありがとねー!


★ アタックオブザキラーキャロット

幻想郷のとある竹林。
一人の玉兎が永遠亭で変死体となって発見された。
残された手がかりはキッチンに飛び散っていたにんじんのみ。
しかしそれは恐るべき事件の幕開けにすぎなかった…!!

我慢して最後まで見てもくだらな過ぎてネタにもならないうえに絶望しか残らない!
それがアタック・オブ・ザ・キラーキャロット!!

…なんてことはないからね?
むしろにんじんだったらもうちょい見所が…

…ないわね、うん。


★ このベイビーはアラフォーが監視しています。……たぶん

か、監視って…怖い言い方しないでよ。
そんな古いネタやった覚えもないんだけど…知らないうちにやってたのかなぁ?
ま、気にしたら負けよ!
知ってた人はちょっとだけ得するってことで!


★ 毎晩布団の中で思い出してるんですねわかります

わかったよーな口きくんじゃないの!
勝手に言ってなさいよ、まったく…。

…ま、確かに布団の中であんたのことも考えなくはないけどね?
明日はどういう悪戯しようかって考えてるだけだけどね!にしししっ♪


★ 愛に気付いてくだっさっい!

ぼくがー!抱きしめぇて あっげっるぅ~♪
夢もっ なぁみだも 忘っれて
君をぉ~ 求めていたぁぁぁ~♪

…古い?
古くてもいいモンはいいの!
音楽なんてその代表でしょ!

…た、多分これくらいなら分かる人も多いと思うし…。


★ 戦国時代信長とかそっちの趣味あったみたいですね

そっちって…ま、有名な話よね。
ただ現代の感覚とはちょっと違ったらしいね。
今とはモラルというか、考え方そのものが別だったんだろーね。

…ちなみに、ノブナガさんはいわゆる「受け」だったとか。
で、周りに置くのは大体が筋肉ムキムキの屈強な男たちだったそうな。

ま、本当かどうかは知らないけどねー。


★ 最近steam製のゲームよく見かけるようになりましたね

そだねー、日本のインディースも増えてきたし、日本企業も続々参戦してるし、いい傾向よねー!
もーっと盛り上がってくれるといいなー!

…でも「おま国(*1)」だけは勘弁してね。

(*1「おまえの国には売ってやらん」「お前の国だけ特別割り増し」「お前の母国語のローカライズだけ抜いておく」等の略)


⇒次へ
20140607返事1