★ 今翻訳さえできれば洋ゲーも気軽に購入、プレイできる時代ですからねいい時代になったよねー。
ちょっと前は海外から個人輸入しなきゃいけなかったしね。
送料が高くてねー、数千円取られてたし…。
ゲームがもう一本買えちゃう値段だよ!
翻訳がなくても案外すんなり遊べるよ。
ゲームに出てくる英語なんてどれも似たようなもんだし、そもそもテキスト読む必要のないゲームも多いしねー。
完全にストーリーを理解しようとなるとまた別だけどさ。
他国言語は習うより慣れろってね!
★ にとりでドラ切った時演出でバレバレになる不具合まだ直ってないんよなーへー、いいこと聞いちゃったわねー!
そんな不具合があったとは知らなかったよ。
わたし能力有りではあんま打たないからねぇ。
ま、それを加味しても十分強いんじゃない?
赤ドラと通常ドラとの択を押し付けていくことも…って、メリットがあんまりないわね。
★ Ref:ゴホゴホ
つ まずいさかな
なぜかFF6のシドが真っ先に浮かんでしまったものでこういうのもどうかと思うけど…
ストーリー的な話よ?
あくまで物語の都合の話になるんだけど…
シドさんはあそこで死んでしまった方が、話的にはすんなり収まるよね…。
なんか無慈悲っぽくて嫌だけど、その後の展開考えるとそっちのほうが自然な気が…。
★ 温故知新この言葉、すごく好き。
故き(ふるき)を温ねて(たずねて)新しきを知る。
古きを学べば新しいモノも見えてくるはず。
物でも事柄にも当てはまるよね。
全ては歴史が証明してるってね!
★ ホッキョクウサギのコレジャナイ感あー…座ってるときはあんなに丸っこいんだけど、立つと脚の長さに驚くかもねー。
ま、ノウサギって基本的に手足が大きいのよ。
その方が自然界では有利だからねー。
あの子たちは特に大きいけど…雪に脚を取られないように長くなったのかもね。
それでもさ、あれはあれで可愛いと思わない?
★ steam
おま国売ってるが!お前の国籍が気に入らない!
もしくは お前の国には特別割り増し!!
それが通称「おま国」。
世のスチマーを泣かせてきた恐怖の言葉。
…日本円に対応してからさらにぼったくり価格になっちゃったね。
★ ド Mって無敵だよね無敵だからこそ、脆いのよ。
ドMって拘りが強いみたいでね?
自分好みのシチュじゃないと文句ばっか言うらしいの。
つまり…相手の好みを見切って、そこを敢えて外す!
それがドM攻略法よ!
…ま、それすらも喜ぶホンモノの「無敵」もいるかもしれないけどね。
★ にんじんにレモンで媚薬になるとかいう話がんなもん迷信でしょー。
それ言ったらチョコレートだって媚薬なのよ?
そんなもんに頼るくらいならプレゼントの一つでも贈ったほうが効果的だよ。
ま、信じたくなる気持ちもわかんなくもないけどね!
この変態めー、にしししっ♪
★ 言い忘れてたけど、ワード採用できないかも知れない件に関しては、てゐが出来そうなワードを選んでくれればそれでいいですよw
俺はただワードの案を出すだけだしそう割り切って貰えると私も助かるわ。
ご理解いただいて、どうもありがとね。
全て応えられればいいんだけど、そうもいかないからねえ…。
それこそ時間が10倍無いと無理だもん。
⇒次へ