★ せっかくヴァーチャルコンソール強調したのに神トラ言い出したら意味ねえ!あ。
…あははは、もー、バカなこと言わないでよー!
そっちも当然ヴァーチャルコンソールでやったに決まってるでしょー?
言わなくても伝わってると思ったから敢えて言わなかっただけなのよ?
その時代の作品をリアルタイムで触れられなかったことを嘆いてるくらいだもの!
…ほんとだよ?嘘じゃないよ?
★ どこでもドアの通る物質を一度分解して再構成してる説怖杉どこでもドアって冷静に考えると凄く怖いアイテムよねぇ…。
極端な話、宇宙空間とか溶岩の中に繋がっちゃっう可能性もあるんだし…。
使い方を誤ったら大惨事になりかねないもん。
ま、それ言ったら青達磨の道具全てがそうなるかもしれないけどね。
★ オイルを塗る
★ 塩を振る
★ 胡椒をかける
★ オーブンお塩と胡椒の順番入れ替えたほうがいいよ。
香辛料は風味をつけるために早めに、お塩は味が回らないように調理寸前に…
って、いやいやいや!!
て、丁寧に丸焼きの下ごしらえしてんじゃないわよっ!
そーいうの笑えないんだってばー!
★ 師 匠は尺八上手そう(深い意味はない)ほんっとに深い意味はないのー?
深い意味しかないんでしょ、どうせ。
お師匠様が尺八吹いてるのなんて見たこと無いんだけどー?
…ところでさ。あんたって鮪のようなもんなのかもね。
セクハラ発言しないと死ぬ、みたいな…。
★ てゐに金田一とコナンを連れて幻想郷を案内してもらう何が悲しくて死神二人も引き連れて幻想郷参りなんてしなきゃなんないのよ。
もう死神は間に合ってるよ。
というかそれ、あんたが死ぬ確率の方が高いと思うんだけど…。
いやほら、私は怪しまれるミスリード狙いの性格でしょ?
となると役割を考えると…ねぇ?
★ てゐ…君の事は忘れないよ…残されたウサギ達の面倒はちゃんと見るからね…鈴仙がな、何黄昏てんのよー!
まだ生きてるから!超元気だから!
勝手に故人扱いしないでよ、バカ!
というか肝心なとこだけ鈴仙に丸投げしてんじゃないわよ!
万が一のときの世話くらい、あんたがやるのがスジってもんでしょー!?
★ ぬわーーっっ!!このシーンって普通にトラウマもんだよねぇ…。
ま、ネタにされがちなのも名シーンで記憶に残っているからこそ、ってとこかしら。
このシーンも来るものがあるけど、私は残された剣にもうるっと来ちゃったなー。
あの剣って主人公の息子も使えるのよ。
父が残した剣が息子に、そしてその剣がまた息子に…親子三代に渡っていく。
継がれるのは血だけじゃないんだねぇ…。
ま、性能的にはアレだからわざわざ使わないと思うけどね、うん。
★ てゐに髪を抜かれる夢を見たあんたの頭の中の私は一体どーなってるのよ…。
まるで悪魔でしょ、これ。
人の傷口に塩を塗りこむようなことしてるしさぁ…。
★ 何を契機に上がっとるのかコレガワカラナイま、あんま気にせずテキトーに遊んでよ。
そうすりゃ多分上がると思うからさ。
近道しようとしないのが一番の近道。
遠回りこそが最短の道…なんてね。
⇒次へ