★ ここのウサギたちってずっと室内にいるのかな?ウチだと室内で飼っ てるから定期的に爪のお手入れしないいけないんだよね。
伸びすぎると絨毯とかに爪ひっかかって下手すると出血や骨折しちゃうんだってね。
爪切ってあげるのはいいんだけど、爪切り嫌なのか毎回膝の上でおしっまるで私がカットしたかのようなタイミングで切れてるけど、これ仕様なのよねー。
1回の文字数があんまり長いと勝手に省略されちゃうのよ、気をつけてね。
爪切りは嫌がる子がほとんどね。
暴れだす子も多いし、終わった後で足ダンし出す子もいるし…。
かといって、放っておくとあんたの言う通り事故の原因になるからね。
心を鬼にしてやるしかないのよ。
でもどの方法がいいか?って言われると答えに困るのよね…その子によって違うから。
一般的なのは膝の上で仰向けにするとか、優しく声をかけて安心させる方法かな。
仰向けにすると一瞬止まるから、その隙にパパっとやっちゃうのよ。
逃げたがる子の場合は…どうしようもないから数人でやったほうがいいかも。
負担をかけないよう、様子を見ながらやってね?
どうしてもダメならお医者さんに頼るといいよ。
★ まさか祝ってくれると思ってなかった。ありがとう、大好きだ!
抱き締めてもよかですか!?ちょっ、こ、こらっ!や、やめなさいっ!
そりゃ誕生日だもの、特別の日のお祝いくらいしてあげるからっ!
ちょっとは落ち着きなさーいっ!は、はーなーせーっ!!
★ 鍋の美味しい季節までには太っておけよ…蹴飛ばされたいのかしら?
太るのも食べられるのもお断りよっ!
あんま調子に乗ってると簀巻きにして紅魔館の前に捨てるわよ!?
食べられる恐怖を叩き込んでもらうといいわっ!!
うさぎの怒りを思い知りなさーいっ!!
★ ボールに「ちび達用」と書いておいた。片付けなければ鈴仙に叱られるのは誰かな? ふふふ、愚かね…その手段、あまりにも愚かよ!
あんたすら滅ぼしかねない諸刃の剣になってることに気が付かないのかしら?
だってー、あんたもちび達の相手してくれてるでしょー?
一緒になって遊んでくれてるじゃないのー。
…なら、怒られるのだって一緒でしょー?
さっきのお言葉、そのまま返すわ。
片付けなければ鈴仙に叱られるのは誰かしら?
わたしゃ腰が痛くてね!
お掃除とお片付けはちょーっと負担が大きいのよねぇー!
…というわけで、よろしくねっ☆
にしししっ♪
★ 血痕を前提にどつき合いしてくださいあーん?いい度胸してるわねぇー?
いいの?
私が本気を出したら…遊びじゃなくなるわよ?
やりすぎてしまうかもしれないわ。
これでも昔は「ヒグマも道を空ける高草郡の暴走兎」なんて呼ばれて…
…ちょっ、な、何やる気になってんのよ…。
じょ、冗談に決まってるでしょー!?
優雅で清楚なてゐちゃんに暴力なんて似合わないし…。
★ 息を吐くように嘘をつくてゐ、息を吐くようにセクハラする俺 、そしてため息をつく鈴仙… いいバランスだ確かにいい三つ巴になってるわね…。
…でもセクハラされる身にもなって欲しいよ。
バランスなんて意識しなくていいから自重したらどーなのよっ!
私の嘘と鈴仙のため息は止まらないけど、あんたのセクハラはあんたの意識次第で止められるでしょー!?
★ これからは上ネタ中心の高貴な○○であることを心掛けますわよどーだかねぇー。
明日になったらすーっかり忘れてるんじゃないのー?
ま、言ったからにはきちんと上ネタを実践…
……上ネタ?
…あー、胸のこと?
もしそうだったらそっちも願い下げよ、バカ!!
★フレミッシュジャイアント飼いたい
大きくて抱っこしがいありそうだよね、ぎゅー ってしたいあー、あの太っちょですーっごい大きな子でしょ?
あの子、確かに抱き心地はよさそうだもんね!
あそこまで大きいと撫で甲斐もありそうだし…思わずもふりたくなっちゃうよねー!
ちなみにあの子たちって見た目に似合わず、おっとりとした性格の子が多いみたいよ。
まさに気は優しくて力持ちって感じだよね!!
でも飼うのはちょっと難しいかも。
熟練者以外はオススメできないわね…。
⇒次へ