★ うさぎアーマー
かつてエジプト軍を退けたというねこシールドの発展形


あまりの可愛さに敵も悶絶!
身を守るための鎧ではなく、闘わずして勝つための鎧!
誰だって攻撃できない至上の鎧!
それがうさぎアーマー!!

…ただし巫女は除く。
うちの子たちが束になっても情け容赦なく撃ち落したし…。



★ ムカーシかつての戦乱の時代、存在し得ぬ地に時刻む神に見放されたある大陸に、それは雅趣薫る全ての元凶シロ・ウサギ枢機卿がいました
が.しかし振り返ると、預言書に記された寵愛さに緩慢なる調べの古代の大魔術を扱うワニザメ=シェヘラザーデにダークネスコミュニティされ、外縁被覆をはがされてしまったの。
哀れにも戦うことを選んだシロウサギ……フン、馬鹿なことを……!
なぁーんにも醜悪なる嘘(こと)はしておらんのに…しかし運命はかくも残酷な刻を刻み続ける
贅沢の限りを尽くした可愛がられたというのは神話の時代の罪<クライム>なのだろうか…否、違うね…。
と、神域(そこ)に召喚されたのは!?9と9が9を迎えし時に、ここより先は未だ語られぬ物語ッ!!と第7神謡集には記されているが…暗黒黙示録に比べれば当てにならんな


ああ、○○… ノムリッシュの闇に飲み込まれてしまったのね…。
何が言いたいのかさっぱりわからなくなっちゃってるよ…。
これを聞かされて「因幡の白兎」を連想できる人はどれほどいるのかしら…。
鈴仙よりひどいよ、これ!



★ 151もあれば、言い回しを変えれば大体ヒットしそう

ところがぎっちょん!
案外そうでもないんですよねー!
…いや、誇るのもアレだけど、穴が多いのも事実。

でもその逆で、豊富に覚えてるってパターンもあるんだよね。
覚えたことを覚えてないから、似たようなものを登録しちゃってるって感じなんだけどね。
ま、よくあることよ!気にしたら負けよね!
4年も前に登録したことをキッチリ覚えてる方がおかしいのよ!うん!!



★ 昨日誕生日だったんだ
何故昨日話さなかったんだろう


あんたが親切だから、でしょ?
そうすれば私が遅れても言い訳になるしね、あはは。

じゃ、ちょっと遅れたけど…例のアレ、行きますかー!!



(ぱーんっ!)

お誕生日、おめでとーっ!
無事に歳を重ねた○○に、幸多かれー!!

来年も、再来年も…その次も、そのまた次も…
こうやってお祝いできますように。




★ ゆかりんと同い年になりました

ってことは、さん…げふん、じゅうななさい?
ま、まだまだ青二才だねー、あはははー…
…と、とりあえず、早くお酒が呑める歳になるといいね!



★ 更新する事に義理はあっても義務はないから無理せず細く長く付き合いましょう

どうもありがと。
そう言ってくれると私も気が楽になるよ。

けど、遅れると負のスパイラルに突入しちゃうからねぇ…。
後に響くから、なるべくやって行きたいのよ。
でも思うように捗らなくて、気ばかり焦る感じ。

とはいえ、ゆったりまったりマイペースでやってるからあんまり心配しないで大丈夫よ。
結構大げさに言ったしね。



★ コレは!って思わせるようなワードを提供出来ればいいのだけどボキャブラリーが枯渇している

あんたが思うがままに話しかけてくれればいいよ。
肩の力を抜いて、リラックスして、テキトーかつ気楽にどんどん話しかけてよ。

大体、ボキャブラリーなんて私もとっくの昔に枯渇してるよ?
んなもん気にしたら負けよ!!
本能のまま、あるがまま話しかけなさいっ!
候補が多ければ多いほど更新も捗るし、不明ログが多いとやっぱ嬉しいしね。



Ref:白菜
★ ただし取る時に掴めないくらい煮込むのはNG


それはそれでアリじゃない?
くてくてになるまで煮込んだ白菜の芯、美味しいと思うんだけどなぁー。
少なくとも、葉っぱの部分は煮込んだほうが美味しいでしょー?

あ、でもキャベツはまた別かなー。
あまり煮込みすぎると甘みが強くなりすぎて風味が負けちゃうのよね。


⇒次へ
20141003返事3