足りないわ
何がよ
予算とか言ったら、本気で成仏させるけど
私の時間を返せ
もしホントに足りないんなら、映姫に借金してでも払え
恐ろしいことをさらりと言うわね
足りないのは予算ではなく、余興よ
現在確定しているのは、私と妖夢、紫、プリズムリバー楽団、鳥獣伎楽、あと山彦でしょう
全然よ
それだけやれば十分でしょ
これ以上増やしたら、もう結婚式じゃなくて宴会場とかになるわよ
何
あんたは結婚式じゃなくて、爆笑なんちゃらバトルでもするつもりなの?
そもそもなんであんたが余興すんのよ
幸せは自分で創るものよ
わけが分からないわよ
そもそもこれ以上余興とか増やしたら、イベントがバカみたいに長くなるわよ
大丈夫よ
そうしたら別枠で作れば良いだけだし
花見イベントとかみたいにロータリーでも作るわ
メタいわね
お互いにね
まあ、苦労するのは私じゃないし、別に良いわ
でもどうするの?
招待状はもう送っちゃったんでしょ?
改めて余興の募集でもかけるの?
それだとこない可能性があるでしょう
こちらから余興をお願いするわ
それも断わられる可能性あるじゃないの
断わらせないわ
もし断わったら、幽霊が貴方の家を徘徊しますとか書くわ
何その不幸の手紙…
まあそれは冗談よ
断わった時のリスクではなく、了承した時のリターンを渡すわ
例えば?
ゆゆ券
そんな、作った人すら扱いに困ってる券なんていらないわ
まあ、リターンについては受けてくれた人によって考えるわ
そういうわけだから、送った方については基本的に断わらないという考えでいて頂戴
誰に言ってるのよ…
…というわけで、これが結婚式イベント最後のお題になるかしらね
お題については
「余興をやってほしい人、希望がある場合はその内容も」
よ
送り方については今までと大体同じね
ウェブ拍手で、文の頭に「余興」と付けて送って頂戴
例をあらわすならば、
「余興:幽々子、幻想郷住民誑かし」
「余興:映姫と小町、100時間耐久説教」
という感じね
特にやって欲しいことがなかった場合は、後半の文章については空白でも良いわ
あと、一人ではなく複数人で一つの余興でも良いわ
その場合は、例の下段にある感じに送って頂戴ね
締切については10月末日まで
結婚式最後のお題
皆様のご協力を宜しくお願いしますわ♪
余興の増員