あの、幽々子様
んー?
前に私たちが出るだろうとか言ってたあれなんですけど
ああ、心綺楼のこと?
物語からするに、どう考えても出る幕ないですよね?
生きてる人間なんて殆ど関係ないじゃないですか
そっちにはあまり関係ないけれど、重要なところで関係があるのよ
主にタイトルのところが
タイトルですか?
そうよ
まず、楼は言うまでもなく白玉楼の「楼」
そして英語で書いてある何とかマスカレイド
マスカレイドと言えば「ウェイクアップ」
小剣である状態から大剣に移行する技よ
これは普段の姿から真の姿へと変わるということ
つまり私が蘇り、妖夢は淫夢へt
無理矢理すぎますよ!
しかも途中の剣の話って他の世界の話じゃないですか!
それに幽々子様は蘇れませんよ!
蘇ったら駄目だって祖父が言ってた気がします
妖忌…また孫に変なことを吹き込んだのね
まあこの説は確かに無理があるから他を考えましょう
そうねー…
関係がないのであれば作れば良いのよ
あれは宗教戦争っぽいから、私達も宗教を創設する?
全裸教とか
何なんですかそのみょんな宗教!
全裸教徒参戦によって、ダメージを与えたり与えられたりすると服が破けるわ
そんなエロ要素入れなくていいです!
そもそも宗教は生きてる人対象のはず
死んでる人が宗教創っても意味なんて
あるわよ
人は死んだら仏になる…というのは仏教だけれど
まあともかく死んだら偉くなるのだから、そんな偉い私が宗教を創れば有難味が増すでしょう?
だから全裸教
これによって使用キャラナンバー1,2は決まりね
ちょっと待ってください!
私も入ってるんですか!?
主が脱いで従者が脱がないのはおかしいわ
幽々子様のは趣味じゃないですか!
私は絶対に脱ぎません!
えーもったいないわー
最近胸が少し大きくなったのでしょう?
そうなんですよ!
ほんのちょっとですけど、膨らんできてるんです!
私の胸もまだ成長してるんです!
それなら見せないと
それはおかしいです!
えー…
でも脱がないと全裸教が出てこないわよ
そうなると私達は参戦出来ないけれど
全裸教を創る前提で考えないで下さい!
東方心綺楼考察ー動機変ー