花見イベントがやっと完成致しました
ワード登録を犠牲にしてしまったので、今後頑張っていきたいです
花見=お酒ということでみんな飲んでいるのですが、私の中でのお酒は「人を正直にするもの」ですので、何だか真面目な感じになりました
すこし切なくなるかもしれませんがご了承下さい
今更ですね
今回は分岐はありません
途中でロータリーみたいなところが27個ほどありますが、基本的に一本道です
本当は出会った人の順番と封書を送った数によって分岐させようかとも思いましたが、ややこしくなる上にフラグ管理の仕方が思い浮かばなかったのでやめました
フラグは一つのワードに3つしか使用できませんし
ですので、「お前さっき会っただろ? 何でまた初対面みたいになってるの?」とか「その人は知ってるでしょ? さっき会ってたよ」ということがありますが、気にしないで頂けると嬉しいです
封書を一通でも渡した方はお気付きかと思いますが、あの封書の中身は以前募集したお題を使わせて頂いております
御協力真に感謝いたします
タイトルの通り、紅魔郷以降にゲーム及び書籍に登場した方は殆ど登場しているはずです
登場していない方については
・綿月姉妹及びレイセン…月の人が招待されて来るとは思えなかった。来たら戦争になりそうだった。
・茨木華扇…絡ませるキャラクターがいなかった。鬼と絡ませると後日修正の可能性があった。
・マエリベリー・ハーン及び宇佐見蓮子…普段外の世界にいる人間を招待する方法は? そう思ったらいつの間にか消えてた。
以上のはずです
しかし、招待のことを気に掛けてはいますが、招待されている場面を書いていないので、実はその心配についてはまったく不要だったりします
それにしても、キャラの性格や話し方に随分苦戦しましたね
幻想紳士についてはとても書きやすかったのですが
一応、あれが私の脳内での皆様の性格です
違和感が激しいかと思いますが、軽く流してもらえ…ないですよね
本当に申し訳ありません
あと、花見に参加して頂いた方の文字色ですが、大体私のイメージしている色です
黒色だけは使用出来ないので、イメージが黒の方のみ若干色を変えておりますが
色がかなり被っているのでとても見づらいと思います
申し訳ございません
次は…何でしょうね?
ジューンブライド的な何かでしょうか?
作るか分かりませんが
まあ…あまり期待しないでお待ち下さい
それでは失礼します
花見だよあとがき