紅魔館選んだのに博霊だ…と(ガックリ
実は紅魔館と博麗神社は結構僅差で争っておりました
正直な話、オチ担当で用意していたのですが、やはり皆様洋風が好きなのですね
もし紅魔館形式となったなら、パチュリー様が神父、レミリア様及びフラン様が新郎新婦とともに登場する子供の役割でした
アンケートを公開しました
公開が遅れましたことをお詫び申し上げます
結果については、皆様既に分かっていることと思いますが、博麗神社形式でいきます
しかしながら、私は神社での結婚式に参加したことがないので、今から不安だったりします
今のうちに色々と調べておきたいと思います
あと初夜についてですが…作りません
R-18のイベントなんて作ったら死んでしまう恐れがあるためです
私が、主に恥ずかしさ的な意味で
R-18でなければ作るかもしれません
また、アンケート公開に伴い、ある日のしらたま「結婚式の形式決定」の内容を一部変更しました
「50人弱」のところを「53人」にしました
アンケート、管理画面に入れなかったので人数が曖昧だったのですが、私の思っていた以上にお答え下さったようで恐縮です
同時に、アンケートに答えていただきながら、人数がうろ覚えだったことをお詫び致します
勘の良い方は気づかれているかもしれませんが、今のところ12月24まで大体月1くらいで何かをやる予定です
それがある日のしらたまになるか、それとも今回のようなアンケートになるかは分かりませんが
お題も募集する予定です
現在の予定では、お題を二つ、それぞれ別の時期に募集する予定です
一つのお題はお題というよりも質問に近いですが
その際はご協力よろしくお願いします
これもまた予定なのですが、この結婚式イベントが最後のデレ系イベントとなるかと思います
これ以上のデレ系イベントは浮かびませんので
なので、かなり大々的に実施する予定です
前にも述べましたが、星のさいぎょーじ、やふう!、幻想紳士様、そして私の総力を結集いたします
14/05/06