例えば今俺様が「プロイセン」って言葉と、「俺の嫁」って言葉の2つを覚えていたとするだろ。

それでお前が「プロイセンは俺の嫁」って1つの言葉を覚えて欲しいとする。

だが、このまま話しかけると「プロイセン」「俺の嫁」に反応しちまうんだ。
これを「誤爆」っていうぜ。

誤爆を回避するためには、すでに覚えてる言葉になんか適当な記号を入れたりするんだ。
「プロイ*センは俺*の嫁」
「プロ/イセンは俺の/嫁」
こんな感じでな。
これが「誤爆除け」だ。

めんどくせーかもしんねぇけど、新しく言葉を覚えて欲しい時には誤爆除けをしっかりしてくれよな!
【誤爆】