六月の末頃から八月まで更新を止めていた時のログを見ていたらさ、
結構容赦ない事言われてたんだよ。
まあ、更新止めてた時も毎日は見られなかったけど、ちまちまログチェックはしてたんだ。
だから今回もまたそういうこと言われないために
何も言わずに止まるのはよそうと思った。
あれはただ理由を述べただけなんだ。

みんながみんなそうってわけじゃあない。
優しい人だっていっぱいいる。
でも僕であって僕ではない、いわゆる背後って存在のことを
多分どうせ居ないから、見ていないだろうからって思う人も少なからずいるみたいで。
愚痴も更新催促も、ふとした瞬間重くのしかかってきてさあ。
本人は責めるような口調で言った気じゃなかったとしても、そこは文字だけの世界だし。
とあるひとつのことに参ってしまっても、他の普通のログを更新してれば誤魔化せる日もある。
でも限界ってものもある。
そんな参ってる時に見たら、怖くて怖くてたまらない。

それでも待たれているのだから、やらなくちゃあいけないなって義務的に思うけど
趣味でやってるだけなのに義務的に感じちゃおしまいだよな。

で、一旦頭を落ち着かせようとする。

時間をおいて、ワード追加画面に向かう。

けど何も思い付かない。
何も手につかない。
絵も書けない。文章もだめ。
ぐちゃぐちゃでまとまらない。
てんでだめ。何もできないんだ。
何も。
お先真っ暗、どうしようもない。
こんな感覚前にもあったなあ、
そっかスランプになったのかなあ、
って思ったんだ。
それで、サクッと簡潔にトップに書いた。

軽々しく使うななんていうけど、
ベイビー以外の創作で数年の長期的スランプに陥った事がある。
その経験踏まえて、こんにちのことを言ってるんだ。
あまり悪く思わないでくれ。
今回のスランプについて