体のどこかにあるスイッチで、これが起動すると恐ろしい程やる気に満ち溢れるようになるようじゃの。人によって場所が異なるようであるぞ。勉強も仕事も頑張れていいこと尽くめじゃのぅ……。
常時オンにしておきたいところじゃが、それはいかん。
どうしてスイッチの形を取っているのかを考えてみるのじゃ。
それはやる気スイッチのオンとオフを使い分けていかなければならないからじゃの。自分で自在に切り替えられるようにせんといかんぞ?
やる気スイッチがオンになったままでは真っ白に燃え尽きたり、目標を達成した直後に燃え尽き症候群に陥ったり……なんてのは笑うに笑えぬのぉ。
さて、ワシの……おっとっと……。私のやる気スイッチとやら、探してはみないか?
(はらり……)
ほれ、背中の方はよく見えぬ。よーく見ておくれよ?
んっ……、いきなりそこから試すとは、大胆なんだの……/// こっちも試してみるかの?
あっ……/// 違う違う、そんな乱暴に探すものではないぞ。やり直しじゃ……。
ほら、ここじゃ、ここ。ここにやる気スイッチがある。おぬしの手でスイッチを……///
→
名前:聖白蓮
身体強化率326%
お姉ちゃん!
お気に入り登録
/
登録済み一覧
セーブデータ
新規登録・ログイン・マイページはこちら