1989年にアーケードで稼働したグラディウスシリーズですね。
ちなみに海外版では違う名前だった初代とIIと違い、グラディウスの名前が海外でも使用されています。

本来はグラディウスシリーズ完結編としてデザインされていたらしく、ラスボスにはバクテリアンの親玉が現れます。でもバクテリアンってある意味バイドよりもしぶといんですよね……。

ゲーメストにてボスキャラのアイデア募集等もやっていたそうで、採用されたものはスタッフロールにも名前が載っています。

当たり判定詐欺や知らないと死ぬポイントのあまりの多さにアーケードの横STGでも屈指の難易度を誇ります。
バブルの斜め、ビッグコアMk-III、空飛ぶモアイの後頭部、襲い来る火の玉、キューブラッシュ、回転レーザー……。トラウマになりそうなものがてんこもりです。

スーパーファミコンに移植される際にアレンジされて難易度が大幅に落ちましたが、それで正解な気もします……。

装備を武装ごとに細かく設定できる「エディットモード」のシステムを採用していますが、エディット専用武装はどれもクセが強いので迂闊に手が出せません……。

名前:聖白蓮
身体強化率326%

お姉ちゃん!

お気に入り登録登録済み一覧

セーブデータ
新規登録・ログイン・マイページはこちら