デッドエンドが増えただけだけど、良いエンドだった…。しかしやっぱり、戦おうとせずに、アールバイパーから降りれば説得できたのでは…そんな考えも過るけど。とにかく、○○に必要なのは戦いを避けようとする考えですね。
ビッグコア「あの時トドメをさされなかったのは、アールバイパーが爆発四散したからです。降りただけではダメでしょう。
ちなみにある条件を満たす事で、技が不発にならずに炸裂するルートに分岐します。技の説明を見ると条件が分かるかも……」
(良からぬこと思いついた)
うーん、頭も良ければまさかの実力もぶっ飛んでた以上、小細工も通用しないし……。もう○○ではどうしようもないか?弱点が見えれば…。
ビッグコア「今の主人公ではどうにもならないでしょう。まだ戦う時ではないようです。本人ももっと強くなってから挑めと言っていますし」
(良からぬこと思いついた)
とはいえ、相手が何か企んでる以上は何か手を打たないと…。
こりゃ素直に他の人に解決を頼って、自分は引きこもってた方が良さそう。
ビッグコア「ところが相手さんは貴方に興味津々な模様。引き籠っていてもあっちから訪ねてくるでしょう。ましてや『壁をすり抜けられる程度の能力』なんていう、対ひきこもりにピッタリな能力まで持っているくらいですし」
事件解決してもこれ絶対元の鞘には収まらないよね。
なんだかんだ話も聞いてくれなかったし。
ビッグコア「何故ああいった行動を取ってしまったのか、それを主人公は見ていないので何とも言えないのです」
(良からぬこと思いついた)
犬死にと言えばネメシスもそうなるのか……○○がしばらく使い物にならない可能性もあるな。
…ふぅむ、正直言って詰んだ?今すぐ青娥をどうこうする必要はないかもしれないけど、逆にこっちの状況は多分好転しないのでは?○○の性格から新しいオプションは探さないと思うし、白蓮も○○と会ったらまた乱闘だろうし。会わずに他の人から協力してもらえるよう頼めば……。
ビッグコア「頼みのアリスもネメシスを復活させる事は出来ないようですし、青娥には勝てない。白蓮さんに戦いを挑むと明るい未来は閉ざされるとなるといよいよ困ってしまいましたね……」
(良からぬこと思いついた)
かつ封印されただけの白蓮はまだやる気満々。一方の○○は最早気力が残っているかどうか……。こう言う時こそ誰かに頼りたいけど、ほとんどの連中がついさっきまで○○を信じてなかったような連中ばかりだからなぁ。期待できるものでは…。
……どう勝つか考える方がバカらしいとも言える状況かな。玉砕か降伏か自決しか道が残ってないじゃない。リセットボタンください。
ビッグコア「雛ちゃんがこの事件が解決するまで味方にいると公言していましたよ。アリスもなんとかネメシスを治してあげたいようですが……」
ふつうのワードでネメシスが出てくるから、復活するのは明らかだ。だがしかし、バイドたちのような例もある。そういやまだバイドが出てこないな。
ビッグコア「さすがに親玉を完膚なきまでに砕かれたんですからそう簡単には出てこない筈……。だけどバクテリアンのゴーレムみたいな生き残りもいたりして……」
(良からぬこと思いついた)
逆にここらで雛に裏切られたりとかしたら本当に詰みなんですけど。雛にはメンタルケア的な所で無双してもらうしか……(やっぱヒロインじゃね?)。
オレはアリスが無理だと言った以上、ネメシスはもう帰ってこないんじゃないかと。ワードの修正が終わってないだけかもしれないし。4つ目のオプションがあっさり手に入ってから嫌な予感はしてたけど、ゆっくりの方が危ないと思ってたんだよなぁ。
ビッグコア「人形にゆかりのある雛が、その人形(ネメシス)に酷い仕打ちをする青娥に憤っていました。あそこから裏切るという事はまずないでしょう。
彼女の存在はかなりメンタル的に重要ですね。銀翼シリーズ全体のメインヒロインはもちろん白蓮さんですが、VGにおける実質的なヒロインは雛で間違いないでしょう(白蓮さんも助ける対象としてのヒロインではあるけど)。
あそこで青娥に突っ込むのをゆっくり霊夢にする案もあったのですが、せっかく鬼と相撲して身に着けた勇気を早くも挫かれることになるし、何よりもオプションズの中で潰されたら一番グロいことになりそう(オプションズで唯一の生物。コンパクは生物っぽいけど一応霊魂って扱い)なのでやめました」
(良からぬこと思いついた)
と言うか、これもう完全に雛>白蓮じゃないですかね?別に喧嘩することは構わないけど、その代償が大き過ぎて、よっっっっほどの理由じゃないと納得できない。
ゆっくりがそれ以前までゆっくり霊夢と別個体と言われてる辺りで死亡フラグが立ったとしか。まだゆっくりの死亡フラグが折れた訳じゃないから油断できませんね。故に動けないというのは皮肉でしょうが。
ビッグコア「共闘するタイプのヒロインと、救出対象タイプのヒロインの違いです。
きっとオプションズの中でゆっくり霊夢が突っ込もうとしたけれど、こうなることを予見していてあえてネメシスが彼女を止めて飛び出していった……とかあったりして。ネメシスはオプションズのリーダーであり、片言だけど一番の先輩なのです」
(良からぬこと思いついた)
あんな襲われ方してもまだ救出対象なんですね。確かに戦力的な意味で放置はできないけど。
ね、ネメシス……。くそぅ…。
ビッグコア「どうにかして彼女を落ち着かせないといけません。このままでは青娥に騙されっぱなしですもの」
(良からぬこと思いついた)
でも、どうせ俺の話は聞いてくれないでしょ?
事態が好転してないのは神子も同じなんだし、封印解かせるようにしてから星ちゃんや一輪とかに説得を任せば良いのでは?
ビッグコア「多分説得はしていると思いますよ」
(良からぬこと思いついた)
何?他の人が説得してもアレなの?
うーん……、やっぱりもうダメじゃ…。
ビッグコア「そうとう上手い具合に青娥に騙されているようです」
銀翼と妖怪寺のおかげで、白蓮と○○がくっついて、二人が「もう離さない」とか言ったら、言葉にかなりの重みがありますね
ビッグコア「これだけ色々なことがありましたからね。離れ離れになったり、時には対立してしまうこともありますが、そういうのを乗り越えて更に絆が強くなっていくのです」
白蓮とアールバイパー…どっちが大事か…どっちかを選ばなきゃいけないのなら…答えは決まってるな。白蓮しかありえない。例えアールバイパーを捨ててでも白蓮のほうが欲しい。そもそも、アールバイパーだけで何でもどうにかなるほど世の中甘くないからな。
白蓮「確かに究極の選択になりそうですね。私を選んでくれて嬉しいですが、アールバイパーだって貴方の大切な相棒です。なるべく失うようなことはしたくないですよね」
(良からぬこと思いついた)
恐らく青娥が敵だってことは理解してるはずなんなら、やはり○○介さずに白蓮救出して協力を求めた方がいいんじゃ…?どうせ○○たちしばらく戦力にならないのは確定してるし、青娥を釣るエサとしての仕事のついでに白蓮も釣れるし。今なら神子も余計なことしないはず…。
ビッグコア「それは途中までうまくいきますが、結局主人公と和解出来ていないのでその先に進めません。神子やイボルブバイパーを手玉に取ったほどの青娥。さらにSTG世界の住民ともパイプのありそうな彼女に対抗するにはアールバイパーの存在は不可欠でしょう」
霊夢さん、ちょっと強すぎないですか、補正入りすぎでしょ!ていうか、つい最近までアールバイパーが暴れまわっていたという風に巷では言われているはずなのに、今まで動かなかったのも不思議。紫が今更動き出したのも不気味…霊夢がやられてやっと出てくるなんて親バカめ…○○ももっと紫と仲良くしているといい事があるのかな…
ビッグコア「霊夢は自分のところに被害が及ぶか、紫あたりに強く要請されない限り動かないので意外と腰が重いのです(地霊殿でのストーリーが顕著。温泉が出るからと喜び、温泉と一緒に怨霊も出てくることが判明しても、怨霊が大人しいから放置しようとしていた)。イボルブバイパーも博麗神社は危険と判断して襲撃していません。神子が青娥から受け取ったベルサー艦で襲撃する予定でしたが、未遂に終わっています。紫は水面下で幻想入りする謎の勢力達(アールバイパーやバクテリアンやバイド)について調べているようです」
→
名前:聖白蓮
身体強化率326%
お姉ちゃん!
お気に入り登録
/
登録済み一覧
セーブデータ
新規登録・ログイン・マイページはこちら