1998年にニンテンドウ64で発売されたハドソンの縦STGですね。ロクヨンでは珍しい2DSTGでもあります。
ストーリーは「ソルジャーブレイド」の続きになっています。

見た目や全体的な雰囲気が「レイストーム」にソックリですが、ゲーム性はまるで違うもので、いつもの撃ちまくり壊しまくり、撃たれる前に撃てというものです。

今回は「スターフォックス」のように自機をローリングさせることで一時的に無敵になりつつほとんどの敵弾を反射させる事が出来ます。ボス戦で避けきれそうにない弾幕を食らったらローリングで切り抜けましょう。
1度使うと1秒弱ローリング出来なくなるのでそこに注意。あとボタン押してから意外とラグがあります。

ローリングに加え緊急回避用のボムもあるのですが、今回は一度被弾すると撃墜されてしまうので無理はしないように。

敵に攻撃を当てていくとのヒットコンボが入るのですが、上手く立ち回ると1万くらいいくんだとか……。1秒弱で途切れるので切れないようにガンガン攻めましょう。このコンボで入るスコアがかなり大きいので重要です。
ボス戦なんかでは途切れずに撃ち込めれば凄まじいヒット数になりますよ。

難易度設定は3段階ありますが、一番難しいのは本当にヤバいです。敵硬いわ何か撃ち返し弾っぽいの飛んでくるわ……。他の難易度は比較的爽快なのに……。
逆に一番簡単なのは残機がモリモリ増えるので本当に簡単です。

あの高橋名人がプロデュースした作品でもあります。この作品について取説でありがたい言葉も残していますよ。
こちら

名前:聖白蓮
身体強化率326%

お姉ちゃん!

お気に入り登録登録済み一覧

セーブデータ
新規登録・ログイン・マイページはこちら