星「聖……、確かゼビウスってのはゼビ語で『第四の星』って意味がありましたよね?」
白蓮「ええ、その通りです」
星「この『スーパーゼビウス』なんですが、どうしてスーパーにあたる場所をスーパーをゼビ語に変えた文字にしなかったんでしょう?」
白蓮「その発想はなかったそうですよ……」
1984年にアーケードで稼働したゼビウスの続編の1つです。ゼビウスの高難易度版ですね。
ちょうどファミコンのマリオ1とマリオ2のような関係でしょうか?
特定の隠しキャラを破壊するとスコアがリセットされてしまうと言う理不尽なトラップもあったとかなんとか……
これとは別に「スーパーゼビウス ガンプの謎」という続編も1986年にファミコンから出ています。
ファミコン版ゼビウスではカクカクだったロゴもちゃんと綺麗になっていますよ。
今回は特定の条件をクリアしないと先に進めないと言う仕様になっています。
自機のパワーアップも出来るようになっており、ブラスターの範囲が広がったり、敵弾から身を守ってくれるバリアを張ったりなどなど。
あ、今回はバキュラも頑張れば破壊出来ますよ。
名前:聖白蓮
身体強化率326%
お姉ちゃん!
お気に入り登録 / 登録済み一覧