1990年にアーケードで稼働したコナミの縦STGですね。
咆哮を上げながら敵に食らいつくように飛び回る「ドラゴンレーザー」と、まるで光の剣のように前方に伸びるレーザー「ライトニングソード」がド派手なシューティングです。

トライゴンは自機の名前ではなくて、自機が装備する攻撃支援兵器の名前のことだそうです。

肝心の自機の名前は「スーパー戦闘機」といいます。
確かにネーミングセンスがある意味スーパーです。
それに当たり判定の大きさもスーパーですねぇ。
やられた時の効果音の大きさもスーパーです。というか心臓に悪いです。

あんまりな名前だったので、後に「グラディウス外伝」でボスとして出てきた際に名前が「デルタトライ」って変えられています。

マイナーなゲームだと思っていたんですが、遊戯王のカードにもなっていますね。

名前:聖白蓮
身体強化率326%

お姉ちゃん!

お気に入り登録登録済み一覧

セーブデータ
新規登録・ログイン・マイページはこちら