1992年にアーケードで稼働した東亜プランの縦STGですね。東亜プランのSTGでは珍しくストーリー仕立てのオープニングがあります。
「
究極タイガー
」や「
鮫!鮫!鮫!
」のように東亜プランは奇抜なタイトルの作品をよく出していますが、この「ドギューン!!」はその最たるものだと思います。だってもはや効果音ですし、それに「!」マーク含めてのネーミングですよ。
あ、念のため言っておきますが「
ズキュゥゥゥン!!
」でも「
コリューン
!!」でも「DQN!!」でも「
アキューン!!
」でもないですよ。っていうか私が紹介してるのこのせい……?
ショットは4種類(青、赤、紫、緑)。パワーアップの類はありません。
ショットは直進する青と直角に曲がりながらホーミングする赤が使い勝手良好です。
サブウェポンにオプションとボムがありますが、両方を装備する事はできません。
オプションは自機の左右に装着され、通常弾を防いでくれます。更に青武装装備中に限り細いレーザーを撃ちます。
また装備中はボムボタンを押すことで高速移動をする事が出来ます。
ただし速過ぎてほとんど制御不能です。どうしてこうなった。
ボムは文字通りのボムでボムボタンを押すことで炸裂します。1発撃ったら消えてしまいます。実はこのボム、ロケテの段階ではオートボムを実装していたそうですが、製品版ではオミットされてしまったそうです。
元々とんでもなく難しいのにどうしてこうなった。
「ゼロウイング」の時のようにプリソナービームを装備しています。
これでアイテムや敵を捕まえて盾にする事が出来ますよ。
ただしプリソナービームは尻から出るっ! 使い辛いことこの上ありません。
ホントどうしてこうなった。
タイトルで巨大なロボが出てきますが、最終面にならないと出てきません。最終面でとあるアイテムを取ることで自機がタイトル画面のロボに変形します。こいつ無敵なので無双出来ます。ただしラスボス戦直前で元に戻ってしまいます。残念!
名前:聖白蓮
身体強化率326%
お姉ちゃん!
お気に入り登録
/
登録済み一覧
セーブデータ
新規登録・ログイン・マイページはこちら