ビッグコア「ドラクエ5は管理人お気に入りのドラクエシリーズでもあるぞ。お気に入りであると同時に初ドラクエだったりトラウマゲーだったりもする。
さっそくレヌール城で敵強いわ怖いわで進めなくなり、ブーメランといばらのムチを買えるようになるまで夜な夜なゴールド稼ぎ。ビアンカが攫われたり何故か自分のお墓があったり突然真っ暗な部屋に放り込まれるわって怖いわっ!! この時のトラウマが原因でRPGやる際はそれなりにレベル上げをしながらゆっくり進むようになったのだ。
どうにか幽霊退治も無事に済ませてラインハット城まで来たら王子が攫われるので親父と協力して王子を助けに行こうとしたら親父さん見失って散々迷うわとやはり大変。
どうにかパパスと合流して王子を助けるけれど、入り口で待ち構えていたゲマに勝てないわ、後から助けに来た親父さんもゲマに卑怯な手を使われてぬわーってなっちゃうわ主人公は奴隷にされてしまうわであの時の絶望感は凄まじかった……。
タルで海に流されて修道院についたときはこの上なく安心したよ……。
モンスターを仲間に出来るようになってからのワクワク感は今でも忘れられない。初めて起き上がってくれたブラウニーは今でもお気に入り。
でもそれもつかの間、そういえば故郷はどうなったんだろうとサンタローズに向かったら……あああああああ!! 廃墟になってて切なかった……。助けて妖精の国の方と心から思ったよ(幼年期に冒険した妖精の国で困ったことがあったら頼るように言われていたので。実はもっと困ったことがゲーム後半で起きるのでその時に頼ることになるのだが、そんなの当時の管理人が知る由もなく……)。
どうやら洞窟の奥底に親父さんが残してくれたものがあるらしいってことで洞窟に挑むけれど道に迷うわガメゴン強くて(魔法使えばいいっての分からなかった……)奥までたどり着けず結局そこでやめてしまった……。あと仲間が死んだ時にカンオケになってついてくるの怖いです。
数年後に運よく冒険の書が残っていたのでそこから再チャレンジ。攻略見ながらどうにかミルドラース撃破まで進めました……。ありがとうピエール、序盤からラスボス戦まで。ありがとうベホズン、君のベホマズンには何度も救われた。そしてごめんビアンカ、あの流れでは君を選べなかった。ああ、思い出深い。ドキドキし、ビクビクし、ワクワクし、そしてほんのり泣いて……」
名前:聖白蓮
身体強化率326%
お姉ちゃん!
お気に入り登録 / 登録済み一覧