インスルー「アワビの肝臓に含まれている緑色の物質だぞ。アワビの食べた海草が消化されずに残ったものらしい。
光が当たると光合成を始めてその際に毒物を放出するぞ。
よくアワビを猫に食べさせると耳が落ちるといわれているが、これは猫の耳の皮膚が薄くて日光の影響を受けやすい為。
フェォフォーバイドが猫の耳の血管を流れているときに日光を受けると……あとは分かるな。
日光に当たらない夜に食べさせたり、後は過熱してやれば無害の筈だ。
だが、いくらアワビに似てるからって、猫にゴマンダーを食べさせないようにな。ゴマンダーにはバイド物質が多分に含まれているから日光や加熱の有無に関係なく口にしたらバイド化してしまうぞ!」
名前:聖白蓮
身体強化率326%
お姉ちゃん!
お気に入り登録 / 登録済み一覧