お空「うにゅー、さとり様ー。ちゃんと説明できたよー(すりすり)」
さとり「お空が張り切っていたから何かと思ったら、『ブラストウインド』の説明を頼まれていたのね。
でもあれじゃあちょっと伝わりにくいわ」
お空「えー、そうなのー?」
さとり「まあオープニングの気迫だけは伝わったと思うけど……(なでなで)」
お空「んにゅー♪」
さとり「それじゃあ細かい所は私が説明するわ。
ブラストウインドは1997年にセガサターンで発売されたテクノソフトの縦STGよ。
地形(R-TYPE⊿のようにに触れただけではミスにならない)があったり、途中スイッチ(押すと違うルートへ進んだりアイテムが出てきたり)があったりする点が特徴的ね。
パワーアップアイテムを取った瞬間に自機の周囲と横方向にダメージと弾消し効果のある雷を発生させるわね。上手く使えば敵弾も怖くないわ。
曲は九十九百太郎氏のものね。
相変わらずカッコイイ曲なのだけれど、効果音を大きくし過ぎててよく聞こえないのが難点ね。
サンダーフォースVでも使われていた『The Justice Ray part2』のオリジナル……つまりパート1にあたる曲が使われているわ。
名前:聖白蓮
身体強化率326%
お姉ちゃん!
お気に入り登録 / 登録済み一覧