台湾のメーカー「Uwan Studio」が開発したスマートフォンでプレイできる縦STGですね。
タイトルから「雷電」あるいは「ライデンファイターズ」を意識しているのが分かりますが、これらの作品とは違い、速弾で攻めてくるというよりかは弾幕STGに近いスタイルです。

なんと無料でプレイすることが出来ますが、ところどころにソシャゲーでよく見られる課金のシステムが……。

敵を倒すとコインをばら撒くのでこれは出来るだけ回収しておきましょう。コインはボム(道中でボムを取ることが出来ない)やシールド(被弾時に自動で発動する。実質的に残機としても機能する)の補充に使うだけでなく、新しい機体を購入(全部で10機)したり購入した機体をレベルアップ(見た目が変わり、火力が上昇する)したりなどにも使用します。

コインとは別に課金することで購入する「ジュエル」は装備することでコインを自動回収するようになる磁石を装備するのに使ったり、残機が尽きた時のコンティニューに使用したりします。
コンティニューしてもスコアにペナルティがないのはどうかと思いますけどね……。まあ課金が関わっているし仕方ないのかも……。

道中の長さもちょうどよく、ボスもガシガシ変形したり様々な攻撃パターンを見せてくれたりと前作よりも確実に面白くなってます。



ちなみにコナミが雷電を意識して作った縦STG「トライゴン」の海外での名前が「ライトニングファイターズ」というらしいですが、たぶん関係はないと思います……。

名前:聖白蓮
身体強化率326%

お姉ちゃん!

お気に入り登録登録済み一覧

セーブデータ
新規登録・ログイン・マイページはこちら