神綺「はぁーい、というわけで今から貴方に学園生活を送ってもらうわ。
1年かけてようやく完成させたようね。

こちらでスタート






あ、この下の文章は去年に未完成の状態で公開した時の管理人の弁明です。一応残しておきます……。


今年(2016年)は本編が間に合いそうになかったので、オープニングだけ公開し、予告編という形になりました。

最近はあのワーニングさんも見かけないので、エイプリルフールの企画として幻想郷の少女達と学園生活をエンジョイするというゲームを作っていたのですが、テキスト量が去年の「バイドメーカー」の比ではないことと、ここ最近忙しいのもあり、作業が大幅に遅れております。

どうやっても今日の公開は出来そうになかったのでこのようにしました。毎年楽しみにしていた方はゴメンナサイ。スキマの時間を活用して本編も制作していきますので、どうか気長にお待ちくださいませ。

せっかくなので攻略可能な6人のヒロインのキャラ紹介とこの作品における貴方の設定を最後に載せてこの場を締めくくろうと思います」


溢れる慈愛の生徒会長 聖白蓮
3年生。「幻想郷学園」の生徒会長を務める。おっとりとしていながら、どことなく気品を感じる風貌はレミリアをはじめ、多くの生徒の尊敬の対象となっている。
大人びているのは仕草だけではなく外見もである。
主人公が最初に会った幻想郷学園の生徒でもある。
日々の激務を温泉で癒すのがささやかな楽しみ。

奇跡的腐れ縁の青巫女 東風谷早苗
2年生。主人公と同じく「星天郷学園」の最後の生徒。守矢神社の巫女であり。幼稚園の頃からの幼馴染。
幸運体質でありなおかつ天然。サラリと常人の運では出来ないようなことを言い出し、「奇跡的」にそれを成し遂げてしまう。
新天地で色々と不安になる中、「奇跡的」にも主人公と同じクラスになった。
ゲーム好きで、主人公とはよくゲーセンに遊び行く仲。

質実剛健の風紀委員 魂魄妖夢
2年生。主人公のクラスメイトであり、頭の硬い風紀委員。小柄な体には似合わない程の大きな木刀「桜観剣」をよく持ち歩いているが、無暗にそれを人に向けることはない。「これで斬るのは悪であり、人ではない」とのこと。
いつもしかめっ面だが、動物好きという一面があり、小動物を可愛がっている間はなかなかレアな笑顔を見ることが出来る。

文明融合の探究者 霊烏路空
1年生。入学して早々「発明部」なるものを立ち上げた少女。既存の道具を組み合わせて(フュージョンさせて)新しい道具を発明していく。非常に物覚えが悪いが、一度完全に覚えたものは決して忘れることがない。ただし覚えきるものは自分の興味のある対象くらいであり……。
実は非常に長身であり、レミリアや妖夢はもちろんのこと、主人公よりも背が高いという発育の良さ。

邪気眼携えし幼き才女 レミリア・スカーレット
1年生。飛び級で「星天郷学園」に通おうとしたものの、入学前に学園が合併されてしまい幻想郷学園に通うことになってしまった外国生まれの少女。
大富豪の家系であり、レミリア本人も学力が高い。
彼女はお金では買えない「人並みの身長」と「カリスマ」を求め、牛乳をたくさん飲んだり、今のような難解な口調になったりしている。

孤高貫く一輪の向日葵 風見幽香
3年生。いわゆる不良であり、その腕っぷしの強さから勝手にスケ番と呼ばれている少女。しかし群れるのが嫌いな幽香本人は迷惑がっている。花に愛情を注ぎながら育てており、彼女が心を開くのはこの花をめでている時くらい。
群れるのが苦手であるゆえに「幻想郷学園」の学園祭にはずっと参加していないようだ。


楽園に降り立つ流れ星 ○○
2年生。「星天郷学園」に幼馴染の早苗と一緒に通っていたが、「幻想郷学園」と合併したことにより、幻想郷学園初の男子生徒の一人となる。
少しでも馴染もうと幻想郷学園の女生徒たちと積極的にコンタクトを取っていくが……


本来のトップページへ

名前:聖白蓮
身体強化率326%

お姉ちゃん!

お気に入り登録登録済み一覧

セーブデータ
新規登録・ログイン・マイページはこちら