思い出
ショタ○○、幽香と結婚した夢を見た○○を送っていた者です
数年程前から楽しませていただきました…途中からネチョだらけで申し訳ありませんでした…m(._.)m
どうかお元気で…エックスとかそういったSNS
で会える機会があればその時は宜しくお願いします…いや、関わってどうするんだって話ですよね(笑)
この数年間、本当にお疲れ様でした。
また自分の思い出が消えてしまうのかー(泣)
白蓮「ここ最近の拍手を盛り上げていた方でしたね。年単位で楽しんでいただきありがとうございました。
本来ここは普通ではネチョ非対応なので、いかに直接的表現を避けながらどこまで行けるのかをいろいろと試すことが出来て楽しかったです。
ここの更新が終わっても『銀翼と妖怪寺』のリメイク作である『東方銀翼伝』の連載はまだまだ続いておりますので、それ関連のワードで調べてみたらSNS上で私を見つけることが出来るでしょう。管理人もアカウントで結構アピールしているようですし」
思い出
ここは気軽な会話からちょっとしたストーリーまで幅広く取り扱っているサイトでした
本来ネチョ(要はR18な物)には非対応なのだが控えめな演出なら大丈夫らしく自分も調子に乗ってしまい何処までの表現ならOK、何処からがNGなのか試行錯誤するのが好きでした…見ていた方々、住職サマには迷惑極まりない事である事には変わりないのですが…
例えが最低ですが青年誌のふたりエ○チの表現の限界をしている様でとても楽しかったです。
学生の頃からちょくちょく拍手はしていたので、我が子を見て育つような感覚で毎日面白かったです…
本当にありがとう…それ以外の言葉が見つからない
白蓮「モロなものよりも、そういったギリギリなものの方がむしろ色気という意味では強く出てくるものなのです。その青年誌はちゃんと読んだわけではないので断言はできませんが、恐らくはそのギリギリを攻めるのがコンセプトになっていたのかもしれません」
思い出:最初にこのベイビーを見つけたきっかけはワード「苗取歌」の続きのページをGoogle検索で偶然発見した事でした。あの時は何がどういうネタだったのかさっぱり分からず、ただただ「幻想郷にSTG世界の住民達がたくさんいる」という状況に衝撃を受けた覚えがあります
白蓮「昔出ていた早苗さんが酷い目にあう薄い本のタイトルです。それのパロディとなるワード(
苗取歌
)を作っていたのですが、そちらが縁になったようですね。幻想郷にSTG世界の住民達がたくさんいるなんてベイビーは後にも先にもここくらいでしょう。実はこの世界観ですが、よく幻想郷の少女と彼女たちにまつわるSTGキャラを一緒に描いていた絵師さんがいまして、そこからインスパイアを受けたりしています。最近はそういったイラストは手掛けていないようですが……」
思い出:銀翼と妖怪寺シリーズは∀CEという作品から更新される度に読むようになり、まだ前作を読んでない時でも面白かったな、続きが楽しみだなと思いながら次のお話を待っておりました。最終作までたどり着き、そして1人で行ってあの結末になったのを見ていると「パロディウスの世界はグラディウスの世界のパイロットが死に際に見た夢だった」という都市伝説のことを思い出しました。どこかの掲示板で見たのは覚えてますが、それ以上はもう記憶にありません...。
その後にシリアスなシーンへの恐怖を乗り越えて何とか過去作も読み終えて、やっと全てを理解できた...気がします
白蓮「Fairyルート(走馬灯エンド)は恐らく一人で出撃した人が最初にたどり着くであろう結末だったでしょう。一時期はこれを正規の結末にしようとも思ったのですが、やはり大団円にしたかったので数あるエンディングの一つという立ち位置に変えました。
パロディウスの世界についての都市伝説は私も初めて聞きました。そういった発想も面白いですね。
恐らく∀CE以前でどシリアスなところといえばVGのことなのでしょうが、そんなに怖かったですか……?」
思い出:そういえば今日は2月22日、早苗さんの衣装をめぐって毎年争いが起こってた日だったね
白蓮「何故か命蓮寺で早苗さんにどんなコスプレをするかで言い争う方がいましたね……。
こんなこと
もありましたし、
こんなこと
もありましたし、
こんなこと
もありましたし、
こんなこと
もありました。
結局邪魔が入らずにちゃんと決めポーズが出来たことってないんですよね。なので、最後くらいは……」
白蓮「にゃんにゃんにゃんの、いざにゃむさんっ♪」
思い出
今思えばショタ○○シリーズは最初
ショタ○○のセリフではなく行動を拍手した物から始まったな…
その途中か前辺りから幽香さんシリーズを間に挟み(逆だったかな?)
最初はローテーションだったが途中から中の人が同時進行したいと思ったのか交互に送るように…
送りながら考えたのが幽香と結婚した夢を見た○○とショタ○○は兄弟、それならに重いストーリーが語られる…だが中の人はネチョへの執着が欲深く9割がネチョになり今に至る…懐かしいですね…
白蓮「そういえば最初はそんなノリでしたね。まさかの兄弟だったことには驚いたのですが」
思い出:昔のTOPページやイベントを見てると凝ってるものも多いね。個人的で印象に残ってるのはハロウィンと闇鍋とお正月と、他にも色々あったかも?
白蓮「色々な催し物もやってきましたね。後年はあまり開催が出来ず申し訳ありませんでした」
思い出:ワード集の中にボールをぶつける系のワードをまとめたやつがあったよね。マルマインまでぶつけられるのはさすがに笑ったわw
白蓮「『
ワード集62
』ですね」
思い出:ここを見つけてから数年間の頃は携帯などは持っておらず、ゲーム機のブラウザ機能を使ってこっそり見に来ていました。拍手返事を送ってみようと思った時には、何度もルールや説明を読み返して誤字や脱字がないかも見て緊張しながら送り、それらの反応に一喜一憂して...改めて過去の自分の拍手を見てみるとどうしてこれを送ったのかと聞きたくなるものも多いですが、それもまた思い出ですね
白蓮「ここを見るための環境も皆さん様々だったようですね。最初に投稿する際はとても緊張したと思われます」
思い出:白蓮さんと結婚して新婚旅行に行った◯◯くんもいたよね。あっち行ったりこっち行ったり。
白蓮「ああ、いましたねぇ。実に3年近く私とイチャイチャしてくれました。2015年4月20日にプロポーズされ(白蓮、結婚しよう)、新婚旅行に行き(白蓮と新婚旅行)、1周年を祝い(結婚一周年)、最後には魔界旅行なんてものもしました。2018年1月14日に帰ってきて今度は私と脱出ゲームをしようと思っていたようです」
思い出
ショタ○○やってる時に途中から現れて途中から消えたあの三毛猫オス…元気でやってるんだろうか…
白蓮「今は豪徳寺ミケちゃんと仲良くしてるのかもしれませんね」
思い出:引っ越し前にあったという「寺子屋でアルバイト」ってどんなコンテンツだったっけ?
白蓮「うーん……私も記憶があやふやです。このように時間が経つと他にもこういった事態が起こりえるので、少しでも記録を残していこうと思ったのです。
それでも思い出してみると……人里でアールバイパーを用いて色々とお手伝いをするコンテンツだったような気がします。引っ越した後に変数機能を用いて実際にお金を稼げるようにしてそれを消費して見るコンテンツなんてのも企画してましたが、ただの足かせになりかねないなとボツにしたっきり管理人もそのコンテンツの存在をすっかり忘れ去ってしまい……といったところでしょう」
思い出 そういえばコンテンツイベントのとこにはないけど他にもイベントらしきものがあったような?と探してたら「バイディックももたろう」が出てきたぞ
白蓮「エイプリルフールの日にバイドがこのベイビーを乗っ取ってしまったことがあるのですが、その時のコンテンツですね」
こちらです
後日談
→
名前:聖白蓮
身体強化率326%
お姉ちゃん!
お気に入り登録
/
登録済み一覧
セーブデータ
新規登録・ログイン・マイページはこちら