以下2016/4/25までの拍手返事
(イボルブバイパー回収作戦)
もちろん続編を勝手に製作したいのは自己満足だけで言った所も大きいから期待はしてなかったのだけども……。しかし、これで結局振り出しに戻るか。はぁ……。
にとり「まあ、そう落ち込むなよぉ。いいこともあったじゃないか」
白蓮と同じ学校で男女の仲だったら、毎日お弁当作って来てくれそう。それで一緒に食べてー他の生徒にも茶化されてー…。うん学校って見せつけるのに最適だな。無論実際の学生時代はそんなことはなかったがな…
白蓮「特に貴方が何らかの事情で独り暮らししていて、ちゃんとした食事を摂れていないことを知るとより確率が上がるんでしょうね。その場合は夜も勝手に家に上がり込んで夕飯を……なんて展開もあったりして」
俺に乱暴する気だろ、△△同人みたいに!
白蓮「いいえ、優し~く甘~く、じっくりと貴方を蕩かせるのですよ。さて、どこまで理性を保てるでしょうかね、くすくす……」
ンミャ~ォ、ニャ~(三毛猫オス、貧乏人を見る目で霊夢を見た後、博麗神社から去ろうとする)
霊夢「な、なによその眼は。待ちなさいっ!」
軒並み妖怪にばかり…というのも、それもそれで問題なんだよなぁ。やっぱり妖怪と○○とでは寿命が違うってのは大きいと感じる。
これは何もなければ(アールバイパーのこと考えるとありまくりなんだけど)、○○は人間であって欲しいと思う考えを持ってるせいもあるんですけどね。
ビッグコア「そりゃあ外来人が幻想郷で生き延びることが珍しい上に、その生き延びた場所が人里ではなくて妖怪寺と揶揄される命蓮寺だったり、女の子の遊びであるはずの弾幕ごっこを興じていたりなんですから普通の人間にはとても見えないってのもあります。
ただしアールバイパーのことを考えても主人公は人間であり続ける必要があります。単体で戦える能力なんて会得したら銀翼の出番がなくなっちゃいます」
饅頭を狩ってきた?ゆっくり狩りかな?
白蓮「文字を間違えちゃったんですよ。本当は『饅頭を買ってきた』です」
いざ本番で動けなくなるのが紫タイプ。逆に他は恥ずかしがってても、本番になると強いのが白蓮。決して浮気をしたわけではないぞ。
白蓮「ジトー……」
(白蓮と新婚旅行)
まず素材がですねぇ…。それに火が直接当たったら熱いし。体に触れる部分と、ただ火が直接あたる部分を分けていれば何とかなったけど…。火だけで調節とか、外界人の俺には無理や
白蓮「直に下から火でお湯を温めるタイプのものはフタが必要ですね。これがないと熱くて大変です」
教師A「あいつ見込みあるなー」
教師B「あいつ生意気だなー」
白蓮と仲良くなるなら、余計に人から好かれるか嫌われるかはっきりしそうだ
白蓮「裏表がないとも言いますね」
ああもう、何残念そうな顔してるんだよ!するから、今日もちゃんと愛し合うから!敢えて白蓮に冷たくしたら、可愛い顔や仕草を見られるかと思ったけど、そんな残念そうにされるだけだったら、このまましないわけにいかないだろ!
はぁ…今回も我慢できなかった…白蓮に強引にされる予定だったのに…
白蓮「強引なのはよくありません。貴方を傷つけてしまいます。では今夜は私がリードして……///」
白蓮が乱れても、俺が気持ちよくないわけではないと思うのだが…(ていうか、これ普通のキスだし)
白蓮…実はその…媚薬なんて入ってなかったんだ
白蓮「ええっ、それじゃあ貴方にもこの飲物飲ませても意味が……って、私もいつも道理ってことじゃないですか。んもぉー、騙しましたねっ! 南無三っ、なむさーん///」
ああ、もちろん最初はアルファベットの表は見ながらでいいよ?見ないでやろうとか恐ろしい。見てやれば、そのうち覚えるからね。はぁ…あとはプリンターでも落ちていれば、紙を早く大量に作れて、パソコンで文書も作成できるから、色々と捗るんだけどな
白蓮「そんなことも出来るんですね。とても便利な道具です……」
命蓮め、あんなに白蓮に愛されて…うらやまけしからん
命蓮「言ってくれるじゃないか。姉上が僕の墓前で話す内容、その半分以上は君に関することだぞ? まあ姉上の伴侶なんだから当然と言っちゃ当然か。それじゃあこれからも姉上のことを頼むよ、未来のお義兄さん」
ミャ~、ミャ~、ミャ~(霊夢に捕まらない程度の距離と速度で神社中を逃げる)
霊夢「まてー!」
となれば人間でありながら理解してくれる魔理沙か早苗さんとくっつくのが一番いいのかも?
実際そこどうなのです?人間を辞めて魔法使いになればアールバイパーがパワーアップする以上は迷わずそうするしかないとも思うのですが。魔法使いになっても○○はアールバイパー降りないだろうし。
ビッグコア「結論から言うと魔法使いになったところでパワーアップはしません。オーバーウェポンを多用したことにより、主人公が体内に溜めることの出来る魔力量は並みの魔法使いと同等レベルになっています。主人公一人では魔法は使えないものの、アールバイパーを介することで魔法(兵装)を使えるようになるのです。いわば魔法使いの杖。
ただし、安定性は上がるでしょう。魔法使いなら魔力をかなり溜めこんでも問題ないですし、何か魔法を使えば溜め込み過ぎという事態にもなりません。
それでも魔法使いになれない理由は、魔法使いとしての主人公が許容できる魔力に今度はアールバイパーの方が耐えられない可能性があるからです。いままでは痛みを感じればそれ以上魔力を込めることもありませんでしたが、それを感じなくなってしまった場合は……。
アールバイパーを失うことはSTG世界からの侵略者への対抗手段を失うことを意味しますし、バイパーから降りて魔法使いとして戦ってしまってはそれはもはや『銀翼と妖怪寺』ではありません」
→
名前:聖白蓮
身体強化率326%
お姉ちゃん!
お気に入り登録
/
登録済み一覧
セーブデータ
新規登録・ログイン・マイページはこちら