美鈴の帽子に書かれている龍と書かれた★マークにイタズラ書きする
美鈴「あー! 誰ですかっ『中』って書き換えたのはー!?」

妖怪に好かれる?…性的な意味でってか!?
白蓮「少なくとも食事的な意味ではないです」

(魔界旅行)
でもお酒そんなに飲まないから、程度が分からないんだよね。誘われても断ることも多いし…。そもそも女の子だらけで完全に酔っぱらってしまうのは怖いから。
白蓮も飲むなら…俺がしっかりしないといけないかな

白蓮「貴方とならば飲み過ぎたり暴走したりはないでしょう。だからそうならないようお願いしますね? あと……酔って私が何か恥ずかしいことしてても、それは忘れてくださいね///」

おっぱいが殺気です、咲夜長!!(咲夜に怖い事をされた○○)
美鈴「あんまり咲夜さん怒らせちゃダメですよー?」

拍手の下の欄にサービス終了したものの広告あって苦笑い。意味あるのかって…
白蓮「撤去するの忘れているようですね。自分では(何らかのテストの時を除いて)拍手しないので把握してはいませんが」

中龍?龍中?…幻龍とか殲龍とかの方がカッコいいんじゃないかな?
(起きている美鈴の帽子に追記)

美鈴「そんな文字が細かいと、見えなくなっちゃいますって!」

きゅっとしてどかーん(意味深)
これは恐らくグングニルに衝撃を与えてバーストさせ…

フラン「もう知らないっ!」

世の中にはお願いなんてしない女の子もいるよね。どこかの誰かのように。すると、相手としても気分的にだんだん申し訳なくなってきてしまうんだな。ただ何でもしてくれる人は、もちろんお願い事なんてないのは仕方ないけど。それだけ惚れていて、一緒にいてくれるだけで幸せっていうことで、強いていうならそれがお願いだ…なんて言われたら嬉しいけどさ。可愛いお願い事だったらそんな人でも何か思いつくんじゃないかな
白蓮「その……では今度は私がころんって甘えちゃってもいいでしょうか? いつもは貴方が私にやっていますよね?」

チルノは俺の最高の玩…いいや、親友だよ
遊び相手であり、断じて遊び道具ではない

経験値が低いと言えど塵も積もれば山となる
いつかは幽香を追い詰めて見せるぜ!!(ゴゴゴ)

チルノ「ちょいちょい本音が漏れてるよー?」

浮気はOK、本気はNGって人がいるけどどう思う?本気で浮気しない人はそれはそれで不誠実な気もする。そもそも浮気するなって前提はまずは置いておいてね
白蓮「それはそれで器の大きいというか寛容な人なんだなって感心します」

ところでお空、男心爆発の意味分かってるのか?
お空「しらない。心臓が破裂したわけではなさそうだね」

言わない方がいいだろう、さとりが困る…
お空「?」

細かい事を気にするチルノにはお仕置きが必要なのかな
チルノ「ンモー、何かと理由つけて苛めようとするー」

じゃあ俺は幽々子にベタ惚れなセリフを言われてみたいなぁ…
幽々子「貴方と同じ時代に生まれていたのなら、亡霊にならない未来もあったのかもしれないわね」

パチュリー…それは誰かを軽蔑している目だ、とても笑顔には見えない
パチュリー「それじゃあ魔理沙が時々見せる笑顔を真似して……ニッ」

はじめてのおつかい
白蓮「人里でのおつかいをお願いしたのですが、心配……」

美鈴の☆を取って数秒後、本物の美鈴はどうしたと聞く○○
美鈴「あ、そっち本体じゃないので」

美鈴の☆の龍の字を肉に書き換えましょう
美鈴「へのツッパリはいらんですよ……って、何やらせるんですかっ!」

ゆ、幽々子…!俺もだよ!!(涙線崩壊の○○)
幽々子「(ぎゅっ)」

…パチュリーの今の説明がなかったら某5歳児の笑い方と解答するところだったよ
パチュリー「えー、これも違うの? じゃあどうやればいいのよ」

(魔界旅行)
それは安心して酔っぱらえないということかな?まあ流石にこういう場所では、そこまで酔っぱらうとカッコ悪いからやめといた方が良いけど。
さあ、お酒も良いけど、肝心のその種類とご飯を選ばないとね。俺はなにか海産物がいいなぁ

白蓮「えーっと……。
『ツナサシミ・炙りアイアンフォスル風』
ハードホイールのつぼ焼き』
バイオレントルーラーのから揚げ』
『豪快! グレートシング(でかぶつクジラ)のステーキ』
『ヒラメ? カレイ? ほろほろダブルディーラーの煮付け』
『単純明快! 最高級キラーヒジア定食 ~ネホノジアも食べられるよ!~』
『ハイパージョーのヒレスープ』
『シルバーホーク店長におまかせ! 旬の素材の寿司盛り合わせ』
『レッドクラブ、ヒステリックエンプレス、フォースクロー、更にバクテリアンとのコラボで今ならクラブ。もついてくる。ザ・カニづくし』
ううむ、迷いますねぇ……」

外界の日本では髪を染める人は多い。でも茶髪や金髪ばかり。どうせ染めるならもっと白蓮みたいに奇抜なのにすれば良いのに。染めるのは良いけど、自分というものを持っていなくて、周りに合わせようとしているだけに見える。俺としてはそういう人そのものが気になるな。ピンクとかに染める人はむしろ尊敬する
白蓮「たまーに紫やピンク、緑色に染めるような方がいますが、年配者が多い気がします。そういう辺りが気にならなくなる、確固たる自分を得たからそういう冒険が出来るのかもしれません」

名前:聖白蓮
身体強化率326%

お姉ちゃん!

お気に入り登録登録済み一覧

セーブデータ
新規登録・ログイン・マイページはこちら