以下2017/10/13までの拍手返事
ニャー!ニャー!ニャー!(デブ三毛猫オス、完食後に大騒ぎ)
白蓮「駄目ですよ、おかわりはなしです。つ猫じゃらし」
(魔界旅行)
露出が少なくていいでしょ?うーん…こういう感じなら、こっちの奴の方がデザイン的に合ってるな。
さて、それじゃ次々いこう!
白蓮「レースの光沢のあるものでしたね。ではまずはレースの方を」
何で?別に人間からすれば合ってるじゃん、何で?何で??と純粋な瞳で聞くショタ○○
美鈴「私たち妖怪は人間よりもずっと長い寿命を生きています。だから貴方より年上だとしてもまだまだ寿命わずかのお婆ちゃんではないという事ですよ」
魔理沙か?魔理沙が原因なのかいパチュリー?
パチュリー「貴方と魔理沙が一緒にいると心がざわつくの」
アズールレーンとかいう、管理人さんにピッタリに見えるアプリ
コンバイラ「実はもうやってたりして」
(あの思い出をもう一度?)
...?(X-002の方を向く)
どうかしました、か?
X-002「うん、俺のことすっかり忘れてる。こりゃ異常事態だ」
〜カンペ「○○は幻想郷にて最強」シリーズ 第二弾 オープニング〜
さあやって参りました、カンペ読み幻想郷にて最強シリーズ第二弾。
オープニングはこの方に読んで頂きましょう。映姫さんお願いします!
カンペ「全世界閻魔連盟は幻想郷にて最強」
〜管理人様へ〜
トップページの「最近の更新履歴」リンクが10月ではなく9月になっている模様です。
お時間がございましたら、リンク交換をよろしくお願いします。
映姫「全世界閻魔連盟はぁ、幻想郷にて最強っ! ……どうでしょう?」
白蓮「リンクの件、お知らせありがとうございます。修正を行いました」
ちょっとずつやってて自分は今五章の途中で止まってます、他のゲームでも基本そうなんだけど、素材とか種火とかそういうアイテム系とかって自分は取っといちゃうというか、ある程度数無いと不安だったり心配で取っといちゃうんですけど、やっぱり一気に使った方が良いんでしょうか?
白蓮「QP的にはその方がよさそうですね。私はまだQP不足に陥ったことがないので何とも言えませんが」
分かったお婆ちゃんと言う全然分かってないショタ○○
美鈴「ズコー!」
結局幽々子に悪さをした猫の様に掴まれじたばたするショタ○○
美鈴「謝りなさい!」
心がざわつく?パチュリーお前それ……ニュータイプだな
パチュリー「超能力じゃないわ、魔法よ」
FGOスキル上げ始めたら一瞬でQP溶けるよー←現在QPと、骨とか証とかスキル石が不足中
白蓮「スキル石は前のネロ祭でたくさん稼いだと思います」
(伝承結晶も足りないや)
白蓮「次のイベント開催を待ちましょう」
(白蓮と夏祭り)
結局最後は激しくなってそのまま疲れて寝ちまったもんなぁ
白蓮「最後の方、貴方はヘトヘトでしたものね。私が止まんなくなっちゃって……/// 疲れはちゃんと取れましたか?」
あのなぁパチュリー…ニュータイプと言う名の魔法も作ればいいだろう
はたまた、魔法の枕詞にするとかさ
パチュリー「一々ニュータイプって言わないといけないの?」
許して下さいお婆ちゃんと言う謝りの反省はあるが言葉が間違ってる事に気付かない様子のショタ○○
美鈴「だからお婆ちゃんから離れてください!」
霊夢を膝に乗せて可愛がってみよう
霊夢「くっつくまで意識してなかったけど、アンタって意外と大柄なのね」
パチュリーってその気になれば最後のブルーアースって奴を除けば出来そうだよな
https://youtu.be/-1It8TnbjaY
パチュリー「そう?」
(デブ三毛猫オス、寝転がったまま届く範囲で猫じゃらしにじゃれる)
白蓮「ちょっと遠くの方で、ヒラヒラしたものが座布団から出たり引っ込んだりしてますよ? 気になりません?」
お婆ちゃんから離れる?幽々子お姉ちゃんが手を離してくれないと無理だよ~!と結果的に美鈴と幽々子をお婆ちゃん扱いしているショタ○○
幽々子「物理的に離れるんじゃなくて発想から離れてって言ってるのよ。あとさり気に私までお婆ちゃん扱いしないで頂戴」
スキル石は特定クラスが一瞬で吹っ飛んだ、殺と槍と弓が
白蓮「私も騎と狂の石には気を付けておきます」
住職サン、テイルズも中々面白いよ
と言っても作品によって内容、バトルシステムも全然違うから気を付けてね
白蓮「テイルズシリーズはGBAで出ていた『なりきりダンジョン3』に触れて、口に合わなかったのでそれ以来触れてません」
霊夢を膝に乗せて可愛がるのを日課にしよう
霊夢「さりげなく頭も撫でてるよね?」
ニュータイプを新人類と見るとして、新~とかにしたらどうだいパチュリー
パチュリー「考えとくわ。その名前を冠するほどの素晴らしい魔法を完成させたらだけど」
名前:聖白蓮
身体強化率326%
お姉ちゃん!
お気に入り登録
/
登録済み一覧
セーブデータ
新規登録・ログイン・マイページはこちら