以下2018/4/12までの拍手返事
もういっそのこと…作らない?とジョークをかます美形の○○
白蓮「まだまだご冗談を……」
(あの思い出をもう一度?)
分かりやすすぎる…そっか、何かその時の気持ちが目や口に出てるらしいからね…
…なんていうか、愛しすぎてる時ほど触れる時の力が強くなる…?
適当に考えたからよくわかんないよー(ぽけーっとした顔)
X-002「無意識の行動だから頭で考えても分からないものだよ」
対応に困るなら載せなくてもいい、ただとても死にたい
最近、アニメとか漫画とかバラエティーとか見てるとデジャヴ感が半端なくなってきたんだよな…
再放送とか似たような放送って訳でもないんだよ…展開が全く読めない物語なんかでも気持ち悪くなるぐらい先読みできたり…
夢でも変な夢ばっかり見て朝起きてもそれを鮮明に覚えてて、気になるから調べてみたら不吉の予兆だったり…
自分が怖い、これは自分がこういう道を辿って死ぬって神様か何かが言ってるように思えてきた
ここに書いても対応に困るんだろうけど、誰かに分かって貰いたいっていう変な気持ちがあるんだと思う
白蓮「随分と追い詰められているようですね。
デジャヴをよく感じるのは貴方がそれだけいろいろな作品に触れてきたからでしょう。お話の展開というものはすでに開発され切ってしまい、それこそ神話の時代から全然違う場所の話なのに似たような展開があるみたいなことがあるくらいです。特に日本神話とギリシャ神話は色々と似通った点が多いとか……。
なのでそれを『お約束』として楽しめばよいと思います。あの水戸黄門もやっていることは同じなのに長い間お茶の間を楽しませてきたのは『お約束』を上手に見せていたからですね。
そのシナリオの組み合わせや見せ方で斬新だと思わせるのがいわゆる『先の読めない面白いお話』というわけです。
自分が死ぬ夢でも見たのですか? ただそういうのって大抵は今までの貴方との決別を暗示しているという側面もあったりします。タロットカードでも死神の逆位置はそういった再スタート的な意味になりますし。
ここで思いを打ち明けて少しは心が軽くなったでしょうか? それならば幸いです……」
もういっそのこと…作らない?とジョークをかます美形の○○
白蓮「まだまだご冗談を……」
白蓮って生えてなさそうなイメージなんだよね
…だって住職って聞いたらハゲ連想するでしょ……今違う方の生えてない方想像したでしょ白蓮
白蓮「嘘おっしゃい、最初から違う方のことを考えていたのでしょう? だって頭のことだったらイメージする前に答えが見えているではありませんか。んもぅ……///」
『ピンクは淫乱』ってよく言うし?
さとり「その幻想はぶち壊す」
「その幻想はぶち壊す」よりも「その妄想はぶち壊す」の方が正しい気がする
さとり「なるほど、一理ありますね。ならば……その妄想はぶち壊す」
ピンクには、可愛らしいタイプのピンクと『ピンクは淫乱』に代表されるようなタイプのピンクの2タイプあって、さとりんは前者で、後者は華扇とか小町とかかな?
さとり「ピンクで見た目が幼いとかわいらしくて、大人っぽいと淫靡だってことですか?」
淫乱なさとりとかいいよね
さとり「よくありません、貴方の脳内で変な私のイメージを作らないでください」
さとりはジト目で性格暗めで正論者ってイメージがあるな…
んで、ロリコンの心を読んでは怖がりつつも表に出さないように普通に振る舞ってるみたいな、そんなイメージ
さとり「妖怪がロリコンごときに怖がるわけにもいきませんからね」
冗談に決まってるじゃんと真顔で言う美形の○○
白蓮「んもぅ……」
白蓮…?俺が話してたのは髭の話だよ、照れる理由が分からないな…
白蓮「私に髭が生えてるわけないでしょう、南無三っ!」
ねぇねぇ紫、紫はどうして紫って名前なのに紫色の髪じゃないの?
どうしてゆかりのふりかけの香水をつけてないの?
ねぇ、教えてよ紫……え、質問が多すぎる?
紫「服と……あと瞳が紫色よ。あとスキマも。
私はスキマ妖怪であってふりかけじゃないからよ」
ねぇ影狼、犬の芸にちんちんってあるけど何で「お」を付けて言わないの?
…え、何で私に言うのかって?だって影狼って見た目が犬じゃん
影狼「狼です! その犬の芸だけど、『鎮座』からきてるなんて説もあるわね」
名前:聖白蓮
身体強化率326%
お姉ちゃん!
お気に入り登録
/
登録済み一覧
セーブデータ
新規登録・ログイン・マイページはこちら