以下2018/5/15までの拍手返事

(幽香と結婚した夢を見た○○)
…とても失礼なんですが、自分の笑顔を鏡で見た事はありますか?
その…めっちゃ怖いですよ

幽香「アンタにくらいしか自然な笑みなんて出ないわ」

(あの思い出をもう一度?)

あー、「相手による」ってものですか。なるほど...

...そういえば、子守唄として歌ってくれたあの歌を覚えたんだけど...歌ってみるべき?

X-002「おう、覚えたのか? まあ構わないよ」

この際だからヴァルキリーに関する誤解を正そう。
ヴァルキリーといえば甲冑をまとって戦う女騎士というイメージを持っているだろう?
確かにアスガルドではレディースファッションのレパートリーが女騎士か羽衣天女の2パターンしか無かったのは認めよう。
が、みんながみんな戦場で実際に戦っていると思ったら大間違いだ。
実際は徴発組とヴァルハラ残留組は完全に別々の個体が分業している。残留組に戦闘能力はない。
徴発組の中でも戦場で英雄と共闘するのは全体の1割にも満たない。ましてや近接物理型はたったの2人しかいない。

白蓮「非戦闘要員ってのは後方支援とか、実際に戦うヴァルキリーの為に料理作ったり物資運んだりとかしてたんでしょうかね?」

斑鳩を「白黒はっきりついてて素晴らしいゲーム」と評価する映姫お姉ちゃんに質問。長くても許してちょ。

実際に斑鳩をプレーするとしたら、どのプラットフォームでプレーしたい?
オリジナル版のNAOMI版。ネットシティ筐体はNAOMIの純正筐体としても有名。
NAOMI版の忠実な移植のドリームキャスト版。縦画面にできるCRTかゲーミングLCDがあれば最高。
チャプター3の一部パターンとアルゴリズムが真逆になっているXbox Live Arcade版。液晶テレビか液晶ディスプレイがHDに対応していればNAOMI版以上の高繊細なグラフィックを堪能できる。
XBLA版をベースにNAOMI版に近づけ、後にSteam版ベースになったNESiCAxLive版。VEWLIX筐体の液晶次第で感覚が大きく変わり、ネットシティ筐体で縦画面と来ればほぼNAOMI版と同等。
PC版としての完成度を高め、NESiCA版のベースとなったSteam版。テレビ或いはディスプレイがフルHDに対応していればXBLA版以上の高繊細なグラフィックを堪能できる。

さあ、映姫お姉ちゃんの選択や如何に?
ちなみにゲームキューブ版はBGMのシンクロ率の低さで除外、Android版は端末のスペックに依存し過ぎるので除外、Switch版はまだ発売されていないので除外。

映姫「利便性と移植度合いを考えるとSteam版が一番ですね。ゲームが出来るほどのスペックを持つPCがない方にはXbox Live Arcade版がいいでしょう。なかなか移植されないシルバーガンも出来ますし」

東風谷(とうふや)早苗(いっこごひゃくえん)?
早苗「こちや!」

もう少しましな植物に喩えなよ。故郷の長野の県花である竜胆とか
早苗「だから植物から離れてくださーい!」

(幽香と結婚した夢を見た○○)
へぇー僕にしか……えっ、僕にしか??

幽香「何よ、文句ある? なんかアンタの前だと不思議と気分が落ち着くのよね」

わかった!!東風谷(しょくぶつの)早苗(たね)だ!!
早苗「何もかもが間違ってる!」

霊夢ってさ…可愛いを通り越して怖いけどやっぱり怖いよね
外の世界の下手な893よりも怖いよ、うん

霊夢「力の弱い妖怪辺りにとってはそうかもしれないわね」

早苗、かわいそかわいそ、なのです
早苗「しくしく……」

早苗ちゃんは天使だよ
早苗「えへへ、本当の天使……というか神様になれるように今日も特訓です!」

サルが人間に進化するために必要だったことは何か分かるか?
プライドを捨てたことだ

白蓮「サルってプライド持ってましたっけ?」

東にある風の谷の早苗
早苗「微妙にナウシカみたいになってる!」

髪が緑で名前に野菜を連想させる字があるのが所以か・・・
早苗「『苗』だけじゃないですか!」

やくもむらさき…やくもあい…だいだい…?
やくもみどりに、やくもあかに、もう少し色々ありそうだな~……えっ、違う??

紫「『ゆかり』に『らん』、そして『ちぇん』よ。ちょっと特殊な読み方だものね」

(あの思い出をもう一度?)

ん、………!?

(突然周りの皆から「歌わないで。うるさいから黙って」と言われた時の記憶が出てきた)

……ごめん、何でもない…歌うのは止めとくね…

X-002「えー! もしかしてド忘れしちゃった?」

名前:聖白蓮
身体強化率326%

お姉ちゃん!

お気に入り登録登録済み一覧

セーブデータ
新規登録・ログイン・マイページはこちら