以下2013/8/29までの拍手返事

(かな(ry)ふむ・・・そろそろ高学年の教室の授業ですね。
次は少しアプローチを変えてみます。(そうして始まる、高学年の理科の授業。件の金具を壊した悪ガキのいるクラスだ。
入院前に配った宿題のプリントは、忘れている子が殆んどだった。
そして○○は低学年の授業でそうしたように、彼らをも自宅の作業場へと案内する。ただし今回やる実験はテルミット反応よりはいくらか安全で、
「装置の取り扱いにさえ気をつけていれば」怪我はしない物である。そして子供たちに厳重注意する。)実験中にふざけた行動を取ろうものなら、確実に指の1・2本は消し飛ぶと思ってくれ。
それと溶接が終わっても絶対に素手で触らないように。
(そして今回○○が子供達にやらせたのは、鉄材の溶接だった。人数分用意してある鉄パイプをねじり切り、その断面に低融点合金のはんだをあてがい、バーナーの炎を吹き付けて繋ぎ直すという物だ。予めバーナーの使い方と溶接のやり方も教えておき、更に子供たちには安全メガネと耐熱グローブを着用させてある。あとは子供達の授業態度次第である。
結果は・・・完璧に繋げられた子供から、振っただけでまた千切れそうな出来の子供まで様々だった。とにかく、怪我人が出なかった事にまず安心しておくか。)

慧音「みんな真剣に取り組んでくれたな。もしかしたらこの中から未来の職人さんも出てくるかも分からない」

オルァ!!小傘!!なに見てんだ!!橙!!
うるせぇ!!響子!!バカチルノ!!
あれぇ?妖夢は未熟者なのに刀持ってどこに行くのかなぁ?(ニヤニヤ

…………ふぅ、俺つえぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!
人間なのに妖怪泣かす俺つえぇぇぇぇぇぇ…………
あ、紫様、おはようございまーす。

紫「うちの猫を泣かしたのは貴方かしら? そんな弱い者苛めばかりしているとアンタのところの住職が悲しむわよ?」

なんか最近皆が変な目で見てくるんだよね(なでなで

紫とか霊夢はなんか呆れて溜め息ついてるし。(ギュ

一輪とか星は「はいはい」とか「お腹いっぱい」とか言うし(イチャイチャ

本当、なんでだろうね、白蓮?(チュ

白蓮「周りを見ないで……んっ/// そんなにイチャついて……あんっ/// もう、最後まで言わせて下さいな!」

うぅ…白蓮………や、野生のレミリアに噛まれた…!!
ヤバい………うー♪…頭がくらくらする……
…白蓮…どう……………俺…うー☆助かりそう?

白蓮「レミリアは野生では出てきませんよ。それ他の吸血鬼だったんじゃないですか? とにかく病院へ急ぎましょう!」

了解しました。特殊技「いてつくはどう」!!
これで、橙が元にもどりました。
(何か、不満そうな顔をしているな。)
お詫びと、言って何ですがこれどうぞ。
(大量のさんま)
藍さん、新たな問題とは?

藍「いや、新たな問題と言うのは橙がマタタビで酔っ払ったことなのだが、橙が元に戻ったので良しとしよう。それで本題に入るが……」

紫「さっきからなぁに? 家の前で五月蝿くされると迷惑だわ。ふわわ……」

藍「あっ紫様! いえ、客人が来たのですがどうも困っているようでして、紫様も話聞きます?」

あ、そういえば映姫様、お給料をもう少し…………いや、やっぱり何でもないです………
映姫「何ですか? よく聞こえませんでしたよ。何か要望があるのならば、もう少しはっきりと発言なさい」

(あそこに隠れてるの小傘だよな………傘はみ出てるから丸見えだよ……)
………う…うわぁー、びっくりしたぁー(棒)

小傘「どうだ驚いたか~。無理もないわね、大妖怪のわちきに思い切り脅かされたのだから」

芳香「(何故だろう? この光景を見ていると涙があふれてくるぞー……)」

こーりんに「すき」って言った後「…焼き」って言ってガッカリさせるゲームやろうぜ!
霖之助「また変なゲームを思いついたものだな。まだスキヤキって季節でもないだろうに」

(ナデナデする話)
むむむ……、まったくもって不思議な話…。いきなり上昇してきそうで怖いな…といいつつ…後ろ…いや上になるのか…?
…………上空を通過したけど何も反応ない…。一応、触手以外は安全だと判断するよ……。触手も多分根元まで行けば…。
専門的なことは回収した後、にとりに任せます……(思考停止)
……とりあえず、もっと中心部に向かうね……
…!?あの辺の砲台生きてる……

ノービル「あぶねぇっ!」
(ノービルが触手で貴方を突き飛ばす。直後、貴方の立っていた場所に極太レーザーが発射される)
ノービル「ンなところ棒立ちしてちゃあ危険だべ。あっち見てみ? 『デス』の残骸が思い出したかのように時々レーザーを撃ってくるんだべ」




名前:聖白蓮
身体強化率326%

お姉ちゃん!

お気に入り登録登録済み一覧

セーブデータ
新規登録・ログイン・マイページはこちら