霊夢、これを受け取ってくれ。(一万円札の束)
霊夢「うわぁっ! ……ってちょっと待った。突然これだけ渡すだなんて、いくらなんでも怪し過ぎるわ。何か頼み事でもあるのかしら? それとも何か壊しちゃったのかしら?」
(ショボいな.....。)
ありがとう早苗さん、助かりました。
さて、先を急ぎましょう。
(人里に到着)
さて、つきましたね、ここからは、手分けして探しましょう。
○○と、早苗のペアになった。
(よりに寄って、早苗さんとは.....)
○○は、実は人里は、5回目である、今探している事件以外にも、解決しなくては、ならない事がある
その1幻想郷楽園化計画。これは、悪魔でも噂の事件である、はっきり行って○○にとっては、どうでもいいが、命蓮寺、地霊殿の妖怪、人間に手を出しているなら、その犯人を殺し、この事件を解決しなくては、ならない。
その2勝手に動き出す道具
最近、よく僕の武器が勝手に動き出す。
妖怪も、何故か暴れだす。
これは、霊夢の仕事だな。
(考え事終了)
妖怪の大将「オイ!!さっきはよくも、俺の妖怪を
洗脳したな、早苗!!死ぬがよい。(打撃攻撃)」
危ない早苗さん!(庇う)早苗さん、大丈夫ですか?
油断しては、危ないですよ。
早苗「貴方だって危ないですよ? 今の奴相当の手慣れです!」
雰囲気っていうのかなっていうだけの話だけどね
アクリル
・小傘
・一輪と雲山
・ぬえ
・響子
透明水彩
・聖
・船長
・マミゾウばっちゃ
勝手な解釈。ごめんねー?まぁ結局はやってやれないことはないと思うんだけどねみんな透明水彩とかみんなアクリルでも
星ちゃんはカッコいいか可愛いかで絵の具変わると思う
白蓮「ああ、星ちゃんはどっちとも取れますからね。でも私の知っている星ちゃんはとっても優しくて頼もしい毘沙門天代理さんです♪」
(かな(ry)まあ、子供達が僕らの言いつけをちゃんと守ってくれたのもあります。
さて、そろそろ戻りましょうか。(階段で○○宅の作業場に戻る一同。鉱石の箱は監督役の3人で運ぶ。
そして採掘道具を返却してもらう。)
時間的に精錬まで行くのは厳しいので、今日はここまでにします。次回は精錬方法について講義しますので、覚えておいてください。
「「「「「「ありがとうございました。」」」」」」
(授業終了後…)
今回の授業目的としては、採掘方法の学習は勿論の事、異種族との協力というのもあったんですが…既に寺子屋の子供には妖精やら妖怪やらが紛れてましたね。今更過ぎました。
慧音「子供達は既存の常識にとらわれにくい。だから種族関係なく共に机を並べて勉学に励めるの。ある意味ではここも人と妖怪が共存できる場所……なのかもしれないね」
(ナデナデする話)
ああ…、やっぱり?……そっちに戦う気がないなら、こちらとしても戦う気はないよ…。
…後、ほとんど引き上げたのはノービル殿だよ……
クリスタルコア「即『デストロイゼモー』とか言わなくて助かったよ……」
同じ県でも竜巻なんて見ないどころか大した雨も降らなかった私の実家
文「局地的に天候が荒れることが多いようですね。皆さんも注意です!」
名前:聖白蓮
身体強化率326%
お姉ちゃん!
お気に入り登録 / 登録済み一覧