リズムゲーのネタになっちゃうけど、グルーヴコースターがホームに入ったのでやってみた。東方アレンジもいくつかあるし、ZUNTATAも参加しているようで、曲を選んでるときに何度か名前を見ました。ダラバーの曲もあるのでレイフォースとかも入るかも…?
白蓮「遂に出たんですね。ううむ、私もやってみたい……」
(そう言い神奈子は蛇符「グラウンドサーペント」、御柱「メテオリックオンバシラ」、儚道「御神渡りクロス」を同時に放って来た)おいおいマジかよ、人間がこんなの食らったら死ぬぞ……………………しかし!!(神奈子のスペル攻撃をすべて被弾する)…………ゴホッ、ゴホッ!神奈子ちゃん、今のスペル攻撃は俺だから何とか耐えれたけどそこら辺の人間だったら絶対に死んでたぞ……
神奈子「ふむ、随分と頑丈な奴だ。正直驚いている。だがしかし、これ以上の戦闘は続行できないだろう。今回は私の勝ちだ。また鍛錬を積み私の前まで来いっ!」
(ナデナデする話)
ムラサー、朝ごはんですよー…
やっぱり、まだ寝てるな……。それじゃあ、朝ごはんですよー…(ナデナデナデナデ…)
ムラサ「ん? ナデナデするのはだぁれ?」
東方キャラが遊戯王
妖夢→ヒーローを除く戦士族全般
幽々子→シンクロ、エクシーズに特価したアンデット
妖夢「サムライっぽいのが好みね」
幽々子「植物族も好きよー」
東方キャラが遊戯王
さとり→真実の目やサクリファイス等の「目」に関するカードや原作の闇のゲームの罰ゲームがモチーフのカード多数
こいし→ワーム主体のリバースカード系、後はイド(5Dで変態カウンセラーの使っていたカード)
こいし「イドなんてモンスターいるんだね」
(どっちがすごいでshow 第四回)
○○「さあ、残り時間はあと1分!レントラーは鵜の目鷹の目で探しております。おっと!突然走り出して……しかし、ここで残念ながら時間切れです。勝者、てゐ選手!」
てゐ「危なかった〜。かなり近くまで来てたからね。」
○○「レントラー選手もたったの20分足らずですべてのダミー人形の場所をあぶり出しています。見つかるのは時間の問題だったでしょう。」
レントラー「グルル…」
さとり「「勝負は時の運ってわけか」って言ってるわ。」
○○「なかなか粋なレントラーだな。」
結果は知恵の働くてゐが作戦勝ちする可能性が高い。ダミー人形という罠のチョイスも○。おそらく落とし穴などは簡単に見破られてしまうだろう。とはいえ、てゐが罠を設置せずに隠れたら透視を封じる術のないので簡単に見つかり、レントラーに軍配が上がると思う。
てゐ「ダミーが全部見つけられたウサ……。ほとんど引き分けだったウサ」
(艦長じゃなくて船長の人)
一応元ネタはPC版鋼鉄の咆哮2WSCです
海戦アクションゲームです
戦闘パートはSTGのように見えなくも無い気がしないこともないような……
といったゲームです
では本編?を始めます
了解、接触を試みます
<カイセンツナギマス,3,2,1...
「こちら命蓮寺所属、機械化武装船びゃくれん、こちらに交戦の意思はない。
また船体に一部損傷あり、修理可能施設までの護衛を願いたい。
繰り返す、こちら命蓮寺所属、機械化武装船びゃくれん、こちらに交戦の意思はない。
また船体に一部損傷あり、修理可能施設までの護衛を願いたい。」
「こちら第零遊撃部隊、貴艦の護衛について了解した。
貴艦から9時の方向へ距離78,000の箇所にて20分後に合流、途中重巡洋艦含む7隻の艦隊と会敵する恐れあり、注意されたし。」
<レーダーニソンナカンタイウツッテナイヨナ?
<アア,ウツッテナイゾ,コイツサイシンガタナノニナ
<マッタクダ...モシカシタラヤバイセカイニマヨイコンダカモナ
船長、指定された地点へ向かいます。
<カイトーウ.リョウゲンゼンソーク
兵装残弾数報告せよ
<12.7センチホウ970
<7.7ミリキカンジュウ6,200
<シャシュツヨウ2トンアンカー47
<イジョウデス
7隻程度ならなんとかなりそうです
ただ、重巡洋艦とはどんな戦闘能力を持つのでしょうか?
当艦がこの世界ではどんな規模かも気になりますし……
緊張しますね………
会敵せずに合流できればよいのですが……
ムラサ「とりあえず敵意がないって事は理解してもらったようね。これからも上手く行けばいいけれど……」
(かな(ry)わかった、それじゃあ理科の授業に入ろうか。早速、僕の作業場へ行こう。(例の如く生徒を作業場に案内し、生徒全員と慧音、そして協力者として呼んだ萃香に防護服とガスマスクを着用させる。勿論自分も。
全員が着用したのを確認し、自宅地下の階段の途中に増設した実験室へ。
実験室の中は…生徒の人数分の机と椅子があり、その机の上には各生徒の名前が書かれたネームプレート、水銀入りのビン、該当生徒の採掘した金鉱石、ヘラ、バーナー、金型が置かれており、金型はアンケートの結果そのままに作られている。
まずはデモンストレーションとして○○が金の延べ棒を水銀の入った水槽に近づけ、金が水銀に吸い込まれるように溶け込み、金アマルガムが出来る様子を生徒に見せる。
そして今回の金鉱石の精錬方法はこの性質を利用した物である事、
金アマルガムは水銀と金の割合次第で粘土のように柔らかくなる事、
そしてわざわざ防護服とガスマスクを着用する理由として水銀が強い毒性を持っている事を説明。
やがてひとしきり形を変えた後、バーナーで熱して水銀を蒸発させ、メダル型にした純金を取り出す。
そして萃香の能力で気化水銀をビンに集めて貰い、チルノに冷やして貰い液体に戻す。)じゃあ、皆も金鉱石を水銀に近づけてみてくれ。
(金を水銀に奪われて不純物のみとなり軽くなった鉱石に驚く生徒達。)
ふむ…あとは先生がやったように、粘土の形を変える様にするもよし、金型に入れるもよし、
好きな手順を踏んで成形してくれ。
(そして各生徒が思い思いに金アマルガムを成形し…最後に○○と同じ方法で純金にし、気化水銀は勿論萃香とチルノの手で元通り。
後で慧音に、ガスマスクの着用理由と萃香の存在理由について、気化水銀の問題を解決するのに必要だったと説明する。)
慧音「うむ、生徒の安全が確保できれば私からは何も言うまい」