ハリ「ありがとうございます。」
ロン「ちょっと待ってよ、僕たちは、どうするの?ま、まさか野宿じゃないよね?」
紫「私たちは勿論グリフィンドールよ、とても楽しかったわ」
ロ「(答えになってない...)」
ムラサ「グリフィンドールだったんだ……。秀才の集まるレイブンクローだと思った……」
白蓮「それで……どのようにするか決めましたか? 私たちはいつでも歓迎ですよ」
ひぃ~~ひい~~!!!やっと修行が終わった。
悪い妖怪「よし、油断してるぞ今なら、諏訪子を殺せるぞ。
よし!!!いまだ!!」
諏訪子様危ない
諏訪子「んえ? うわわわっ!?」
どうかな、永琳ちゃん(永琳が患部を触ると「これは折れている所か砕けてるわよ」と言った)えっ…………砕けてるって……もしかしてもう治らないって事?
永琳「普通の医者ならね。私にかかれば何とかなりそうよ」
(ナデナデする話)
ホラ、ぬえー…。もう朝だよー?朝ごはんなくなるよー…。というか、食べ尽くすよー……
ぬえ「もう食べられな~い。むにゃ……ん? コレ夢じゃん! 食べちゃダメぇ!」
実はE-2とE-3の難易度はそんなに変わらないっぽい
むしろE-2に比べると敵がかなり弱く感じるっぽい。代わりに羅針盤が荒ぶる可能性とゲージ回復があるけど。E-2は諦めずにチャレンジを続けるのがいいっぽい。ダメコンは有効っぽい。駆逐艦達に使えば楽になるっぽい。
駆逐艦を二隻でボス前まで確定ってのが辛い……
コンバイラ「やはりダメコンか……。しかしその分装備が減るから火力が落ちるのが気になるっぽい。……口癖が移ったっぽいな。夕立ちゃんも使ってみるか。まだレベル5だけど」
うぅ…完全に二日酔いだ…実は昨日、鬼の宴会に巻き込まれてな………おぇぇぇ
白蓮「それは災難でしたね。卵粥を作ったのでよろしければどうぞ」
(どっちがすごいでshow NG、お蔵入りシーン集 その2)
○○「じゃあ、「霖之助VSロトム ロトムはどれでしょうクイズ」とかどうかな?」
さとり「うまくいくかしら…?」
(無縁塚)
○○「では、霖之助選手。ここにエアコン、パソコン、冷蔵庫、掃除機が並んでいますが、1つだけポケモンが混ざっています。さて、どれでしょう?」
霖之助「うーん……」
(1時間後)
霖之助「いろいろ迷ったけど『冷蔵庫』かな?」
○○「正解!答えは『フロストロトム」がいるでした………いまいち盛り上がらねぇなこれ…」
NG理由: 地味すぎてお蔵入り
霖之助「ボツになったのか、それは残念だ……」
そろそろ雪ドリの季節だね~。今年の雪ドリは派手にやるぞ~。管理人さんは雪ドリやる?
白蓮「ええとこれって雪+ドリフトのことですよね? 私の周りではそれが出来そうになるほど雪が降らないので出来ませんね。動画を見てみたのですが、本当にドリフトしていますね。事故など起こさないように気をつけて下さい……」
(艦長じゃなくて船長の人)
ホントにこういったことはほどほどにしてくださいよ
<タチバギャクダッタラケツアンカーダッタナ
<オカシ...オカシ...ショボーン
さて、まだ時間ありそうですし設計図揃えておきますか
船長にも手伝っていただきますよ(黒笑)
~~~おっさん・少女奮闘中~~~
これでヨシっと
いやぁちゃんと揃いましたねぇ
結局船長はほとんど見てただけですが( ̄ー ̄)ニヤリ
ムラサ「君達があまりに手際が良いので出る幕がなかったのよ。出来ないわけじゃないのよ?」
サ「ウニャ、分かりました!!
..................う、ここは、命蓮寺助かったニャ
で、でも星さんやナズさんムラサさんは洗脳されたままだニャ.........」
○○「ふぅ~~ただいま帰りました。皆さん、どうしましたか?浮かない顔をして?」
白蓮「かくかくしかじか……」
(結局.......)
ロン「良かった、野宿じゃなかって...。
けど、ここのお寺、変じゃない?なんか、変な生き物いるし.........」
ハーマイヨニー「こら、ロン、失礼よ。
でも、確かにここは、普通ではなさそうですね。」
ロン「ハリーは?それと、さっきダンブルドア先生がいたような.........」
ハーマイヨニー「ハリーは酒盛りにいってるはダンブルドア先生は紫さんと何か話してるは」
白蓮「魔法学校にも普段はお目にかかれないような変わった魔法生物がいたのではないのですか? なんでも魔法生物の飼育方法についてを学ぶ授業もあったそうですが……」
(ハブルマンが諏訪子を庇う)
うう、大丈夫ですか?
僕はもう、駄目かも...。
悪い妖怪「な、なんだあの、ガラクタ。
作戦失敗か!逃げるか」
諏訪子「身を呈して私を守ってくれたのにハブったら可哀そうでしょ。さて、逃がさないよイタズラっ子さん(妖怪どもの頭上に巨大なカエルが落ちてくる)」
(かな(ry)またバーナーのガスが切れた時など、宜しくお願いします。(萃香と握手を交わす。
※授業や仕事で使うバーナーの燃料となるガスは、萃香の協力を得て補給している。)
次は高学年の授業ですね…。萃香さんさえ良ければ、次も協力して頂ければと思うのですが…。
(授業内容として水銀温度計を作る物であると説明し、その授業の後に発生する気化水銀の処理を頼めないかと持ちかける。)
萃香「何か難しい事してるね。まあ手伝えるならやるよー」
どいつもこいつもポッキーの日とか言ってポッキー買うので私はじゃがりこを買いました
衣玖「電池の日でもありますよ。ほら漢数字にすると『十一月十一日』。ほら、プラスとマイナスが……」
天子「じゃがりこ美味しいよね!」
芋コア「そらもっと喰え~。いもいもいも♪」
穣子「いもいもいも♪」
名前:聖白蓮
身体強化率326%
お姉ちゃん!
お気に入り登録 / 登録済み一覧