(黄金週間を目指す話)
………そうですね。では、行ってみます……。
あっ、その前にお土産になりそうな物ないかな……。
コンパク「~~~♪(饅頭屋を見つけたようだ)」
話すのは好きだし止まらなくなるけど履歴書に書くときが辛すぎる、ホント辛い!
違う話だけど流行に乗れない自分が悪いのか流れに乗りやすい世間が悪いのか分からないんです。明らかに前者なんだけどね
白蓮「話題を振られても困らない程度に知識を持ちさえすれば、無理して乗ることもないと思いますよ」
猪 早太(幽霊)
白蓮「続き物の拍手をする場合は最初にタイトルをつけることをお願いします」
幻想郷では、俺の苦手な英語は必要ない。しかし・・・古典は、もっとよく勉強しておくんだったな・・・。(あれ?そういや現役でそのぐらいの時代に生きてた方が身近に居たな。)
びゃくれーん、古典教えてー。
白蓮「ま、まあそういうことにはなりますが、教えられるんでしょうか……?
(布都を元気付けよう)
いや、クリーチャーじゃないよ。れっきとした人間だよ。もっと言えば布都ちゃんの味方かな。
布都ちゃんがからかわれてるって聞いたからさ、こうして希望の面被って励ましに来たんだ。
あ、キャンディ食べる?それとも…(社会の窓をゴソゴソ)チョコの方が良い?
布都「そのお面の向こうは怪物とかじゃないのか? じゃあ顔を見せてほしいの。あとチョコはいらぬ」
【猪 早太の幽霊】
猪 早太「なにぃ!?寺なのに妖怪をかくまっているだと?すると、住職殿も妖怪か!ならば、今すぐ化けの皮を剥がして…」
(ガチャガチャガチャガチャ…)
猪 早太「………刀が錆び付いてて抜けぬ。」(ズーン)
白蓮「その錆びた刀がすべてを物語っているでしょう? 貴方の御活躍した時代から相当の時が流れ時代が変わったのです。今や人間と妖怪は手を取り合わなくてはならないのですよ」
文と青葉(艦これ)はコラボしてもいいんじゃないかな?
それは置いといて、何で調べると東方と艦これ対立とかそんな話題ばかりなんだ?俺の知り合いは、どっちも好きな人多いぞ。(管理人さんもそのようだし。)
本気で、ネットに入り浸ってる人の気持ちは中々理解できないものだな…。
コンバイラ「まあ一人の意見ではないからね。複数の意見の集合体だし。俺はどっちも好きだぞ」
(黄金週間を目指す話)
あっ、これいいかもね……。すみません…、これ三箱ください……。
……それじゃあ、行こうか…。
コンパク「……(じー)」
(古典教えて)
日本人は日本人に英語を習えって言われてたぐらいだし、その考えでいくとあんまり効率は良くないのかもな。
白蓮「母国語教えるってのは結構難しいものですしね」
おばあちゃんに今日はカツカレーよと言われたので、ちょっと豪華だったぜムラサとでも送ろうかと思ったらハヤシライスとメンチカツでした。
ムラサ「それはそれで美味しそうだなぁ♪」
名前:聖白蓮
身体強化率326%
お姉ちゃん!
お気に入り登録 / 登録済み一覧