以下2012/12/8までの拍手返事
水中対応凄ぇ……!流石にとり博士!……川ぐらいにしか活かされることがないけど、いざというときには水中に逃げられることは覚えておかないと。 >>
にとり「活躍の機会が少ないのに水中対応させてしまう。河童のサガってやつだ……」
乾布摩擦は小さい時からそこそこやってたんだけど…何故か最近になって体が拒否しはじめたんだよね(ガタガタガタ)
ちょっと里で湯たんぽ買ってくr\フェッキシ!/ >>
白蓮「今年の冬は特に寒いですからね。今ぬえが買い出しに行っていますよ。もう少しの辛抱です」
メガドライブ版ダライアスⅡは辿り着くまでが難しいけどsayPaPaは必聴だよ
サビの再現度が凄く高くて鳥の囀りも入ってて\パパ!/も入ってる
でもサンダーフォースⅣと同じ扱い受けてたんだよな…当時クソ高い難易度って理由でワゴンで投げ売りされてたんだぜ…コレ >>
白蓮「メガドラ版ダライアスIIはかなり頑張って移植されたと聞きます。しかしあのTF4並みの難易度って扱いだったとは……」
弁天「私のこれも小学校4年ごろから急激に大きくなってさ(ゆっさゆっさ)その頃かな、空飛んだり弾幕撃ったりできるようになったのは。」
弁天「あの頃は牛だの牛乳だのバカにされて一時期凹みましたー」
弁天「そんなとき、お母さんがね。『それは決して欠点じゃない、いつか必ず報われる日が来るよ。だからあたしもこうして生きて、おまえを産んで育てられたんだから』…って。」>>
白蓮「良いお母さんを持ったようですね。貴女だけの特徴を上手に引き出して魅力的な女性に成長して下さいね♪」
最近Wiiのバーチャルコンソールのグラディウス(PCエンジン版)やってるけど、モアイさんがいる3面をなかなか突破できない…。
ダブルでいくべきか、レーザーでいくべきか…>>
白蓮「道中はダブルだとより多くのモアイに攻撃できますね。火力不足でモアイ破壊にてこずるかもしれませんが、イオンリングを沢山破壊出来るのでスコアが伸びますよ。レーザーは攻撃の届くモアイなら楽に破壊出来て比較的安全ですが、上手くオプションを使わないと攻撃が届かないモアイが……。一長一短なので、スコアが伸びやすい分ダブル……でしょうか?」
星「ちなみにモアイ地帯を抜けたらマザー(モアイ面序盤に現れる大きいザコ。「チルド」と呼ばれる無敵の子機を吐き出す)が大量発生するので、それまでにレーザーにしておくことをお勧めします。尚、モアイ面の次の逆火山はダブルが圧倒的に有利なので4面の空中戦にてダブルに換装しましょう」
こないだ一晩で雪が20cm積もった時はさすがにブチギレた。もう油を撒くかテルミット撒くかして溶かしてやろうかと思った。ちなみに自営業は雪を火炎放射機で溶かそうとした事がある。失敗したけど。>>
白蓮「お、落ちついて下さいね……。雪を溶かすには水をかけるのが有効ですよ。雪国の車道では水をかけ続けて路面が凍らないようにしているそうです」
名前:聖白蓮
身体強化率326%
お姉ちゃん!
お気に入り登録
/
登録済み一覧
セーブデータ
新規登録・ログイン・マイページはこちら