「白蓮がエロい」的な拍手が増えている……でも、否定はできないな。青少年の教育に悪いからって言われて、人里への出入りが禁止されないように気をつけなくてはな!
白蓮「うぅ/// 私そんな振る舞いしていないのに、そんなことされたら酷いです……」

(風邪引いたかな?
あ、でも……俺が気に触るようなことを言ったりしたら…。もういい、寝よう寝よう。

ぬえ「静かになったわね。あービックリした……」

まーるゆー、ま-るゆー、まーるゆー、たっぷりーまーるゆーがやってくる。よし、司令官レベルが上がるまで大建造はお預けだな…
コンバイラ「大和が出ない……(血涙)。まるゆが8隻……」

(白蓮のインナーだけ脱がせた)
じゃあ、今目の前にある事実は…俺の見間違えということか。(本当に身につけなかったとしても、いつもは身につけているのだろう、きっと…。)

白蓮「えっ、きゃあっ! つけるの忘れて……南無三っ! 南無三っ! 忘れなさい、忘れなさいっ///」

【松尾芭蕉騒動】
小町「あれ?また幽霊が逃げ出しちゃったよ。まあ、そんなに危ない霊じゃないからいいか。」
(命蓮寺)
松尾芭蕉(幽霊)「いやはや、風流なお寺を拝観させてもらえて光栄です。あ、私の作品が気になりますかな?」
○○「『古池や かわず飛びこむ 水の音』。すごいな。芭蕉直筆の俳句だよ。」
ムラサ「私も一句浮かんだよ。『湖や チルノ飲みこむ かわずかな』。」

星「『五月雨を 集めて早し 最上川』。最上川ってどんな川なんでしょうね。」
ナズ「私も一句浮かんだよ。『財宝を 集めてみても 見つからない』。」

星「それは財宝を集めすぎて目当てのものが見つからないってことですね」

(赤いヒーロー以下略)
最近、道教に興味が湧いてきた。ちょと、神子の所へいってくる。

白蓮「危ないことしたらダメですよ?」

うーむ、烈風欲しくて資材を消費しまくった結果、紫電改が沢山出来ました…結果オーライかな?対空は烈風より1低いだけだし
コンバイラ「十分代用できるはず。本物の烈風を手に入れたら換装してやるといい」

【松尾芭蕉騒動 続き】
ぬえ「うふふ、新しいいたずら思いついちゃったから誰かにしかけてやろうかな〜?そうだ。芭蕉さんにしてやろう…えいっ!」
(しかし、ぬえが芭蕉に飛びつくが、ぬえの手には羽織しかなかった。)
ぬえ「嘘っ!?さっきまで目の前にいたのに?」
(命蓮寺の屋根)
芭蕉(幽霊)「若い頃に習得した『忍法 抜け身の術』が役に立ったみたいだな。」
【松尾芭蕉は『奥の細道』の旅の内容は移動の速さから忍者ではないかという説がある】

ぬえ「すごーい、忍者みたい!」

ある夜、寺に泥棒が入った。
泥棒は金庫を近づくと、聴診器のような道具で音を調べつつ、ダイヤルを回した。
しかしそれはにとりが趣味で作った金庫の形をしたラジオだったので、ダイヤルを回した瞬間とてつもない音量が流れた。
泥棒は捕まった。スイーツ(笑)

にとり「それにしても間抜けな泥棒だなぁ」

(風邪引いたかな?)
次の日…(何故か○○の周りには淀んだオーラが…)
そして、デート当日…白蓮、おはよう。調子はどうだい?出かけられそうかな?(未だに淀んだオーラを出し続ける。)

白蓮「私は大丈夫ですが、貴方はどうしたのです? なんか様子がおかしいです」

住職なのに、フェロモンを出しまくってるから、仕方ないよ。
ぬえ「言えてる」
白蓮「うぅ……///」

(白蓮のインナーだけ脱がせた)
痛い痛い!俺、丈夫な方じゃないからやめて!(仕方ない、作戦変更だ!)
えい!(白蓮を抱きしめる)大丈夫だ、誰にも言ったりしないから…。俺は、その綺麗な身体を他の誰にも見せたくない。白蓮の身体を見ていいのは、君自身と俺だけだ(甘い声で囁く)

白蓮「インナー着るまで待って頂戴っ!」

正直、若い頃に(今も見た目は若いけど)一番ヤンチャしてたのは一輪だな。雲山との出会い的に考えて
雲山「そうかもしれぬな。だが、あんな芯の通った女性はそうそういない。だからこそついていこうと思ったのだよ」

ナズの俳句は財宝が逆に宝塔が見つからないという事か、さすが俺の中で命蓮寺内での嫁候補第1位のナズだ
ナズ「ああ、あれは一度ご主人が宝塔なくしたときに能力使って引き寄せようとしたことがあるんだけど、色々な財宝を一緒に一緒に引き寄せちゃったからその中から探すのが大変だったってことだよ」

名前:聖白蓮
身体強化率326%

お姉ちゃん!

お気に入り登録登録済み一覧

セーブデータ
新規登録・ログイン・マイページはこちら