以下2014/7/25までの拍手返事
ゆっくり○○
身体能力はれいむ種やまりさ種に毛が生えた程度
知能はぱちゅりー種よりも頭がよく、普通に希少種レベル。しかしSTGの用語だけは人間並み
特徴あーるばいぱーという専用のすいーに乗れる。びゃくれん・ありす・せいが・はたて・ゆかり・ゆゆこなどのゆっくりに好かれる。こーりんとは絶対に番にならない。ようむ種には嫌われている、しかし一緒にいる半霊には好かれる。ゆっくりの中でも特に甘えん坊。てんこ種ほどではないが、Mっぽい。個体差が激しい。
もう俺のゆっくりも現れてるのかもな
白蓮「確かにいてもおかしくはないですね」
そろそろ人気投票に投票しないと締め切りが迫ってきた
白蓮「締切迫ってます。投票するなら早めにお願いしますね」
萌え萌え大戦争中東戦線から始めたからやっと海の鋼の乙女が仲間になった空母だったけど
どこの世界も空母は腹ペコキャラなんだ
コンバイラ「単に大型艦だったからでなくて空母限定なのかな?」
(借金回収)
え………マミゾウ、それは言い過ぎなんじゃ………
でもお金は…
うぅ………どうしよう…
マミゾウ「(安心せい、本当に売るわけないじゃろう)まあワシとしてはちゃんと返されるならどっちでもよいのじゃが、さてどうするかの? 純潔はお金では取り戻せぬぞぉー」
(白蓮と喧嘩)
え…でも…………ごめんね、白蓮。俺もちょっとやり過ぎたなーって……
…………白れ………あ、あの青娥さん?は、放して…くれません?やっぱり命蓮寺に…………
青娥「またそうやって彼をたぶらかして……」
白蓮「それはそっちでしょう、南無三っ! 彼がおびえていますよ、解放してあげなさいっ!」
(青娥にゃんからの依頼を終え、命蓮寺に帰ってきた○○)
○○「わわっ/// ちょ、ちょっと白蓮、青娥さんが見て……うぅ……だ、大丈夫だよ、俺は絶対キョンシーなんかにはならないから、安心して(頭を優しく撫でた) それに、青娥さんもそんな悪い人には感じなかったし、ほら、俺をキョンシーにする気があったら今頃本当にキョンシーになってたと思うよ」
青娥「凄まじい絆ね。見ていて目が眩みそうですわ」
(誰かの視線を感じる)
うわーん…紫戻ってきてよぉぉ!白蓮、早くこの人追い出してよ!(それと、バラカス…決して故意に女性に攻撃を加えなかった精神は賞賛に値する)
青娥「やーん、イチモツが迫ってくるから帰るわー」
ノーザリー「あれ? 侵入者を追い払ったのに追い出しちゃいけない空気だった?」
[みょんなことに剣術を教えてもらうことになった]
正直、幻想郷最強と噂の永琳が敵側につくのが一番、怖いんだけどね…。主婦が食事に毒を盛れるからと、家庭で一番強いのと、医者も同様のことができるからね……。まあ、永琳は中立の立場を貫いてくれそうな安心感もあるけど
永琳「もう異変はこりごりだわ」
(大図書館に本を漁りに行ったときの出来事)
何でも…ではないけど…。とにかく悪かった。分かった、今日のところは帰らせてもらう。
くそ、やっぱりただ本だけ手に入れても何も変わらんか。明日、返しに行こう。でも、普通に面白いからもう少し読んでおこう
白蓮「ご飯ですよ……読書に夢中で聞こえなかったようですね」
個人的に印象に残ったのは女型からミカサを庇ったシーンかな…掃除はキャラ立てに重要だなと思ったくらいだった、インパクトはあったけど
なんでも兵長は出川哲朗と身長体重が同じらしい、骨密度がヤバいとのことで
白蓮「ヤヴァイ兵長とはよく言ったものです……」
(呼び名)
そりゃ、人類を守るために戦ってきた部隊な訳ですし……。一連の事情を知ってて敬意を払わない人はいないかと。
ここにはその事情を知れない人ばかりだけど、俺と早苗さんはちゃんと知ってますからね。
……でも意外とみんな人里にちゃんと溶け込めてるようで…。
コンバイラ「最初は不思議に思ったのだが、この幻想郷では妖怪も普通に生活しているようだな。それで我々バイドもそんな妖怪の一種として認識されているらしい。確かに私が元いた地球には妖怪なんていなかったからな」
前期期末テストの内、暗記しまくりんぐな二つの教科の一つがさっき終わった……来週のもう一個の勉強しなきゃあな。
白蓮「ファイトですっ!」
昔の壱万円札に載ってる聖徳太子のあの顔は、
実際の昔の聖徳太子の顔ではないらしいよ。
しかも聖徳太子は昔はそんなに偉くなかったってね。
神子「必要以上に聡明だと逆に疎まれてしまうのですよ、時の権力者に」
カゼホフリみてなんかかっこいい人の名前かと思った(中二病)
白蓮「中二病って闇属性のイメージが強いですが、光属性とか炎属性な方もいるようですし、風属性の中二病がいてもおかしくはないですね」
名前:聖白蓮
身体強化率326%
お姉ちゃん!
お気に入り登録
/
登録済み一覧
セーブデータ
新規登録・ログイン・マイページはこちら