以下2015/4/11までの拍手返事

「人間の顔を持った犬が堆肥を漁っていた」
「足を売っている老婆を見た人がいる」
…などという噂を里で聞き、寺でも話す(子)◯◯。
(新作って確かこんなストーリーだった希ガス)

白蓮「ううむ、また何か異変が起きているのでしょうか?」

ネメシスの髪の毛をクシでサッサッと…サラサラで触り心地もいいからやってて飽きないな♪
ネメシス「キモチイイネ。ン~~♪」

キャラゲーなのに、好きなキャラが弱かったときの残念な感じ…。愛があれば!と言っても、やっぱり強い方がいいよ。白蓮が原作でも二次創作でも強キャラとして登場することを祈ってるよ
白蓮「愛があればなんとかなるならまだいい方で、愛があってもどうにもならない場合もあるので注意ですよ」

「いやぁ、本当におぞましい光景だったよ……。
しかし、武者修行に行ったはずなのにこんなにあっさりやられるなんて!今度リベンジしなきゃ!」

白蓮「行くなら他のところになさい」

となると、アールバイパー側は接近を狙いつつ、操術の使い所が重要ですね。状況次第では陰陽『アンカーシュート』で何か投げ飛ばしても良さそう。隙を作れば接近は容易ですね。
逆に銀鶏は相手から常に距離を取り、遠距離から攻撃してすぐ逃げるヒットアンドアウェイ戦法のような戦い方になりますね。遠距離での戦いならバリア持ちの銀鶏に分があるはず。

ビッグコア「今の様々な武装を手にしたアールバイパーなら物理攻撃主体で簡単に勝ってしまうでしょう。銀鶏はホーミングする『力の解放』が要ですが、相手が弾を撃たないことにはエネルギーの吸収も出来ず延々と機銃だけで戦う羽目に。そう考えると『斑鳩』ってゲームはこの白黒の属性弾った特性を上手に使ったゲーム、いやもはや芸術品だなと思うのです」

こちらの同人誌のような要領で里に出回った白連の抱き枕カバーをどこからか貰ってきた(子○○)。
配慮してくれたのかアラレもない姿じゃないヤツだったので自分の枕に被せて寝ようとしていた。
白連は夜叉になった。

白蓮「本物がここにいるのに……。もしかして一緒に寝てるのを笑われたりでもしたのですか?」

(あなたにもできる!聖白蓮の今夜の晩ごはん )
じゃあ、そろそろお客さんが見えてくる時間だろうから警備を始めるよ。

白蓮「たぶん大丈夫だとは思いますが、お願いしますね?」

でもアールバイパーって遠距離攻撃で有効そうな物って操術ぐらいでハンター、ニードルクラッカーやリップルレーザーやツインレーザーのような便利な射撃は全部バリアで防がれるものかと。黒白のパターンも難しくないと思うし。事前に戦うことさえわかってればフライングトーピードを持ってこれるけど、そうでなければ色々なことができる菊一文字だろうし。
ビッグコア「射撃武器はみんな光学兵器ですからね。いかに接近するか、勝敗はそこで決まるでしょう」

むかし送り主は一度だけ足をポッキンしたことがあるんだけど、理由が「スキップしてたらなんか折った」だったんだよね…カッコ悪っ
白蓮「些細なことで骨折なんて起きるものです。ジョギングしてたら足の甲を疲労骨折していたとか……」

(二人きり)
心の底から思った。パルスィって良い子だなって。
変なことを聞くけど、白蓮は嫉妬とかってしないのか?たとえば、俺が他の子と話してる時とか…。俺は、白蓮が他の男…いや、自分のそばに居ないでけで落ち着かないんだけど…

白蓮「あまり見せられるとモヤモヤしますが、貴方にも付き合いがあるってことは理解しているつもりです」

恥ずかしいのが嫌な自分も居るけど、その逆の自分もいる。やっぱり、Mなんだろうなぁ…。でも、痛くされすぎるのは好きじゃない…はずなんだけど、相手が白蓮だったら、どんなことでも気持ちよくなれそうな気がする。
白蓮「私はあまり傷つけるのは好きではありませんね」

永遠亭の薬はよく効くね。本当は、臆病なはずなんだけど、結構大見栄をきることも多くて、胃が痛むから本当に重宝する。
でも一番よく効く薬は、白蓮の愛だけどね。おかげで、今まで胃に穴が空かずに幻想郷でも生きられたよ。

永琳「あらあら、仲睦まじい事。さすがの私もその愛を越える薬は作れないわ。でも、薬も使い方を誤ると毒になるわ。貴方なら大丈夫だと思うけれど、万が一ってこともあるしそのことをしっかりと肝に銘じなさいな」

名前:聖白蓮
身体強化率326%

お姉ちゃん!

お気に入り登録登録済み一覧

セーブデータ
新規登録・ログイン・マイページはこちら