第一艦隊は利根、大和、長門、扶桑、山城、加賀。
第二艦隊は綾波、ビスマルク、大淀、大井、北上、時雨。

支援艦隊は道中もボスも軽空母、戦艦、駆逐艦それぞれ2隻という標準的なもの。
夜戦用に綾波に探照灯、時雨に照明弾、大淀に夜偵を持たせている。大淀は対空カットインが出来るような装備に、ハイパーズは連撃仕様。運の良い綾波と時雨は魚雷カットインが出来るような装備にしているぞ。

航空戦で第二艦隊の大淀が中破するも、支援艦隊が敵重巡と駆逐艦を1隻ずつ沈め、ハイパーズが駆逐艦を1隻沈める。
運よくT字有利を出し、扶桑が敵戦艦を連撃するも小破止まり。
大和がダイソンにカットイン攻撃を仕掛けるも23ダメージしか与えられず。そうしているうちに扶桑がダイソンの攻撃で大破させられる。
続いて利根と長門がボスに攻撃するも有効打にならず。加賀さんは小破のまま放置された戦艦を撃沈。あとはボスとダイソンのみに。
そして2巡目。結局大和はここでも攻撃を外したので大して仕事してくれなかった。長門はダイソンを中破状態にして機能停止させることに成功。敵に2隻残り、第二艦隊の攻撃へ。
いい具合に削りながら夜戦へ。
綾波がカットインを決めたっ! ダイソンの方に! さすがにダイソン撃破。しかし残ったボスに大淀が大破させられる。ビスマルクとハイパーズが必死にボスに連撃を繰り返し、これを撃破。さすがハイパーズ。連撃も強い!
なおハイパーズが仕留められなかった場合は時雨がカットインを出すかどうかにかかっていた

名前:聖白蓮
身体強化率326%

お姉ちゃん!

お気に入り登録登録済み一覧

セーブデータ
新規登録・ログイン・マイページはこちら