建設的に意見も大事だと思う。でも、白蓮には、まずはそのまま受け入れて、抱きしめてほしいと思う。それで、立ち直れるまで、優しくしてくれるといいなぁ
白蓮「ぎゅー♪」

きのこの山って、完全に対称にできていないあたりが、卑猥に見えるよね。大人のきのこの山とか特に…。まあ、きのこ派だけど、俺…
白蓮「海外ではもっと落ち着いたパッケージで売られているようですね」

もし、東方projectがある世界から○○が幻想入りしたら……有利なのか不利なのかわからんね。それはそれで面白そうだけど、そういう作品は少ないよね。
白蓮「私は聞いたことがありませんね」

別に命蓮を選ぶなら止めはしないさ。俺も一緒に死ぬけど。それに、そんな世界の維持が可能だと判断できても、なにがあるかわからないんだぞ?
はぁ…そうか、やっぱり命蓮を選ぶのか。比べるべきじゃないのかもしれない…でも、やっぱり悔しい。そうなるなら、人のためなんて考えたくないし、やっぱり彼女なんて要らなかったと思ってしまうだろう。少なくとも、どんな世界よりも、誰よりも白蓮が必要なのは俺なのに……

白蓮「あくまで貴方と出会う前の予定ですよ。今は貴方が居るのでまた事情も変わってきます」

(白蓮、結婚しよう)
まだ、そんなに早く出来ても、他のものの準備が出来ていないよ。式場だって、お花がどうのとか、プログラムとかについて考えなきゃ…

白蓮「ふーむ、結婚式っていろいろ準備があるんですね」

まったく、誰だよ、「和を以て貴しとなす」なんてvいやがった奴は…。「和を乱さないこと」と捉えられてしまって、元々異端を認めない日本人がさらに、この言葉を理由に、悪いものに意見する人が、和を乱すものとして迫害されるようになっちまったじゃねーか!(神子をチラ見しながら)
神子「そういう意味で言ったわけではないのですが……」

命蓮寺のみんなは、いわゆる「いい人」ってイメージがあるからか、甘えられたり、頼られたりするのは好きそう。なので、みんなにこれからもいっぱい頼っていこうとおもいます。星には何を頼ればいいかわからないけど…
星「私は命蓮寺の本尊なんですよ? そんな遠慮せずに頼って下さいな」

めっきり死語になったけど、うどんげが新参ホイホイと呼ばれたり、いわゆるニワカを糾弾するあまり原作のキャラそのもののディスりに繋がってしまうこともあるし、あんまり大っぴらにバカバカ言わないほうがいいよね。でも確かにそーいう言動にイライラする人もいるのは事実だし難しいよねぇ…
白蓮「私は単に永夜抄でのうどんげが強いから初心者キラーになっているって意味だと思っていましたが、どうやら全然違ったようです」

結婚したら、間違いなく俺は愛妻家だろう。これっだけ白蓮を溺愛しているんだから、当然といえば当然かもしれないけどね…
白蓮「ふふっ、それは楽しみですね♪」

1ページ目のURLの動画、秋姉妹から焼き芋を買う鈴奈庵の少年が子◯のイメージにぴったりでかんどうした。
穣子「おいも美味しいよね!」

名前:聖白蓮
身体強化率326%

お姉ちゃん!

お気に入り登録登録済み一覧

セーブデータ
新規登録・ログイン・マイページはこちら