朝起きると、最近は顔が結構汗をかいてるんだよね…。寝ている時に、白蓮が抱きしめてくるからかな?まあ…寝ている時だとしても、心地はいいね。たまに抱きしめるどころじゃないこともあるけど…
白蓮「あんまり暑い時は言ってくださいね?」

…ぷいっ…///(ちょっと怒っている。それに、恥ずかしがっているようだ)
白蓮「あらあら、拗ねちゃってる。いいのですか? 来なくても?」

よく、恋人とかの自分以外には見せない表情とかを見せられると、嬉しいとかって話を聞くけど、白蓮はどう?俺は、白蓮の俺以外には見せないようなところを見られると、やっぱり嬉しいな。自分が相手にとって特別だということが分かる。例えば、月並みだけど、愛し合ってる時とか…
白蓮「ずっと一緒にいるからわかるわずかな違いってやつですね」

最近の外界では、宗教の本来を意味を満たしていない。確かに、言ってしまえば気休めのようなものだが、ストレスの多い中で気休めにでもなれば十分だ。政教分離を言い訳にすることはできない。
まったく、まことに嘆かわしいことだ。もう、かつてのような偉人は外界には生まれないのだろうか。俺?俺はもう幻想郷に来てしまったし…

白蓮「貴方も偉人になるつもりだったのですか?」

俺の祖父は、余程誰かに構って欲しいのか、あくびの後に、むにゃむにゃとか口に出す人だった。ああ、はっきり言って気持ち悪かった。それに、彼の性格は非常に酷いものだった。
最近思うようになったが、俺もそれに近づいてきてしまって、白蓮に構ってもらためにあまりにも露骨に、アピールしているのではないか…と…。いくら白蓮が素直のがいいと言っても、自分が嫌悪感を抱いた存在に近づくのはあまりにも…辛いものだ。

白蓮「そこに気が付けたのなら今からでも変えることが出来るではありませんか」

白蓮のことは好きだけど、告白できない…。白蓮は素直な人が好きだと言っていた。でも、人前で素直になるのはできない…どうしても、強がってしまう。素直になるのが怖いんだ。どうすればいいかな?なんというか、ツンデレともちょっと違うかんじなんだけど…
ぬえ「いひひ、お困りのようですな」

(白蓮、結婚しよう)
……そうかな?まあいいや。ところで、男性の服装はそんなに選べるものなのかな?白蓮の好みも聞いていきたいな

白蓮「うーん、シンプルなのでしょうかね? 二人で派手派手にしてしまってはお互いが食い合ってしまいますよ」

もちろん。どうせなら偉人…いや、偉くなくてもいいさ。幸せにしなきゃいけない人たちがいた。自分が、そういう人たちがいることに気がついて、それを救いたいという理想があること……それは、自分の使命なんじゃないかと思ったんだ。
白蓮「では信じる道を突き進むのみです!」

いいもん……代わりに、あとで二人の時にしてほしい。俺は白蓮の彼氏だもん…。それに恥ずかしいし…人前では。(白蓮以外の人に見られるのと、そもそもその子たちと一緒にされるのが嫌なようだ。)
白蓮「そう? それじゃあまた後で……ね」

ああ、ジョジョ=英雄って言っているわけじゃない。でも、彼らの言う「黄金の精神」…その定義に、彼ら自身はあまり当てはまらない気がする。それが言いたいんだ。彼らは問答無用に自分が悪だと思ったものはぶちのめす…。漫画だからとはいえ、許されないよ。その他にも、いろいろと問題のある行為もあったし…。そんな行動をしておきながら、「黄金の精神」なんておこがましいって言いたいのさ。そういうことが、ほかの作品でも言えるってことだ。そんなことをいろいろと考えると、本当に「黄金の精神」の所持者とするなら、白蓮の方が近い気がするんだよねー。
まあ、これは例で、ジョジョそのものは俺も好きだけど…

白蓮「そもそもその黄金の精神は世界を救うものではないですしね。結果的に世界を救うことになったとしてもその定義自体は救世主のものかというとうーん……」

こいしちゃんが水蜜はは血の池地獄で溺れるって言ってて更に血の池地獄の味が忘れられなくて時々戻ってくるって深なんとかってゲームで言ってたって聞いた
ムラサ「ないない、それはない!」

名前:聖白蓮
身体強化率326%

お姉ちゃん!

お気に入り登録登録済み一覧

セーブデータ
新規登録・ログイン・マイページはこちら