以下2015/6/23までの拍手返事
(欲しいものない?)
んー、正確にははたてに会いに行くために関所を探していたというべきだね。
あんまり外に出ないみたいだし、訪ねた方が早いかと。
はたて「たまたま外に出ててよかったわね。それでどうして私を探してたの?」
白蓮って毒針を刺されても、体からピュッてすぐに毒を抜くことができそう
白蓮「身体強化が間に合えばそもそも刺さらないように皮膚を強化するんですけどね」
でも寝技が強ければ、負けはしないよね。白蓮の寝技はやっぱり凄いと思う。
白蓮「柔道のそれとはちょっと違うような……」
一年越しにこんばんは
当時は人のこと見てイラついてたクソみたいな人間だったけど今ではつまらんことで考え込むこれまたクソみたいな人間になりました。考えすぎとか妙な卑下とか治す方法、伝授していただけないでしょうか。いえ無理ならいいんです
白蓮「自分は自分、相手は相手と考えるのです。そして世の中にはいろいろな人間がいるということも」
なんでネルスキュラの太刀の最終強化に黒鎧竜の天殻なんか使うんだろうね(遠い目)
白蓮「その武器の説明にグラビ亜種を彷彿させるものはありませんでしたか?」
(ナズを手伝う)そういうこと、さて思わずお菓子を食べるのを忘れてしまっていたよそれにしても本当に美味いなこれ買って正解だったな
ナズ「そこのところは認めざるを得ない(もぐもぐ)」
レミリアはどっちかというと暁の方が似てる気がする
コンバイラ「背伸びするあたりとかはそれっぽい」
今日の夢は正しく悪夢…最悪の夢だった。白蓮と喧嘩別れするなんて…しかも、まともに話し合いにも応じてくれない…。怖かったよ、白蓮…
白蓮「よしよし……。大変な夢を見ましたね。ストレス溜まっていませんか?」
綺麗事を抜きにして、自分の気持ちに正直に答えると、やっぱり俺にとって一番大切で愛しているものは白蓮だな。白蓮はどうだい?
白蓮「愛しているという意味ではやっぱり貴方ですね。大切なのは命蓮寺の皆です♪」
(白蓮、結婚しよう)
あははは…。いや、ありがとうぬえ。さて、お楽しみの白蓮からの手紙はもう少し後にして…っと。
何か出し物とかある人はいますかね?なければ、少し写真でも撮る時間にしようと思うけど…
小傘「はいはいはーい! 傘回しやりまーす。よっとと……おめでとーございまーす! いつもより余計に回っておりまーす」
妖怪は人を襲い人は妖怪を退治する…なぜこのシステムが必要なのか。それが紫の考えの根本だな。やむを得ない事情なのか、彼女の何かしらの思想なのか…。また、なぜその話をだれにもしないのか。
結局、こっちに来ても色々と考えてばかりだ。もう少しバカになれれば人生幸せなんだろうけどなぁ…。でも、誰も疑問に思わないことに疑問を持つのは素晴らしいことだと思いたい
紫「それが妖怪の存在意義だからよ。必ずしも命のやり取りが必要にならないようにスペルカードルールなんてものまで用意したのよ?
存在意義を失えば妖怪は消えてしまうの。貴方の所の山彦も自然現象扱いされて消えかけてたでしょう?」
(紫さんは白蓮の事を信用してるんだね。)
それは何よりだ。って、本当に日記つけられていたんだ……。しかも紫さん自ら動く程の事なんだね……。
ん?ちょっと待てよ……。その記録って俺がアールバイパーを操ってる時の記録、だよね?
紫「ええもちろん。緊急時でもない限り、年頃の男の子のプライバシーを覗くわけにいかないもの。とにかく貴方は大変なことをしでかし続けている。そのことは忘れないで頂戴」
(欲しいものない?)
ほら、はたてって確か携帯に可愛いケータイストラップつけてたでしょ?
アレってどこで買ったのかなって。ちょっと可愛い感じのキーホルダー探しててさ。
はたて「ああ、プレゼント? じゃあついてきて」
やっぱりいろんな人がいるって解釈になるんだよね、どうもご丁寧にありがとうございます
ところでなんかしらの形で劣等感とか感じたこととかあります?正直なところこういう話できるのがここしか思いつかなかったのでいろいろとお聞きしてます。迷惑でしたらこれ以降は引っ込みます故何卒ご容赦くださいな
白蓮「そんなのは日常茶飯事です。私にも出来ないことはたくさんあって、でも他の誰かは簡単にやってのけるなんてことはたくさんあります。でも他の誰かが貴方にとって他愛もないことが出来なくてどこかで劣等感を抱いているなんてこともあるかもしれません。
自分の長所には気が付きにくいものです。
最後にこの言葉で締めくくろうと思います。私の好きな詩の一部分です。
『みんなちがって、みんないい。』」
偉そうなことを言わせてもらいますが、考えすぎちゃう人って「不幸」だと思う。何も考えない方が「幸せ」なことのほうが多いだろう。でも、考えることを否定したくはない。きっと面倒なやつだと思われる。それでも考えつくそう。考えられることに私は敬意を表したい。それに、腹を立てるのは考えることの前段階。考えることができる人間にこそ、これからの人類を背負ってもらいたいものです。
あまり真似すべきとは思いませんが、責任を誰かや自分に求めると苦しいだけでしょう。遡ったら、もっと他の物に責任が移るでしょう。全部、そいつのせいにすればだいぶ楽になります。私だったら、すべて「運命」のせいにします。
白蓮「まだ科学の発展していなかった頃は災害や病気を妖怪の仕業と考えていたようですね」
名前:聖白蓮
身体強化率326%
お姉ちゃん!
お気に入り登録
/
登録済み一覧
セーブデータ
新規登録・ログイン・マイページはこちら