正直言って、白蓮はパンツは穿いていても、ブラジャーはつけていないほうが自然な気もする。
白蓮「垂れちゃいますよ!」

ぬえって、夏もソックス履いてるんだ。暑くないの?いや、アイデンティティなのかもしれないし、俺も似合っているとは思うよ。ああ、そうかあれだな素足だと手入れしなきゃいけないのを気にしているのか?
ぬえ「誰かさんが勝手に触ろうとするからよ」

でも、どちらかといえば、白蓮も可愛い男の子が好きなんでしょ?俺も可愛いと言われることは多かったけど、俺よりも可愛い男の子なんていっぱいいるのに…。ていうか、それで調子に乗って「僕可愛いよ」っていうアピールする奴は嫌いだけどさ…そいつ、結構女性で遊んでるし…
白蓮「貴方はそんなことしないでしょう? だから貴方が一番なのです」

やった、おっぱい触っていいんだね?でもぉ…なんで触らせてくれるって言ってくれるの?いつも、最初だけ拒絶して乗り気じゃないのに…。本当は触って欲しいし、少なくとも嫌ではないってこと?
白蓮「貴方が母親の愛情を知らずに育ったと聞いたからですよ」

パチュリーに拘束されて拷問されたこと、まだ根に持ってるんだな…。まあ、記憶に残りやすいか。だって、魔理沙とパチュリーに会う前には、アリスと白蓮に会っていたわけだから…幻想郷屈指のいい人の二人だから、魔法使いはいい人だと思い込んでいた矢先に突き落とされたんだから、仕方ないか…
ビッグコア「あの状況から助けてくれたのもアリスと白蓮でしたね」

そういや、アールバイパーでの戦闘のときって、いつリデュースしてるか最近書いてないね。バイドと戦っているときとかは、使ってないのかな?まあ、多分うまく使い分けているのだろうけど…
ビッグコア「最近は乗り込んですぐにリデュースしてるので、戦闘時にリデュースを発動してって描写はないですね。必要に応じて解除しているようですが」

今更だけど、銀翼と妖怪寺に出てくる少女って、管理人さんの趣味はそんなに入っていないのかな?例えば、一番最初だって、白蓮だけじゃなくて、アリスもヒロインをしていたし…。好きなキャラにこだわっているだけではなさそうですね。
ビッグコア「雛とか早苗さんは前の人気投票でも入れたくらいなので趣味なのですが、それとは関係のないキャラも沢山出ていますし、かなり活躍させている少女はいます。
人気投票に入れなかったけれど沢山活躍しているキャラは魔理沙(度々ライバルとして立ちはだかる)とか輝夜(銀翼SSでのヒロイン枠)とかお燐(銀翼AXEでのヒロイン枠)などなど……。
あと好きだからといって味方になるわけでなく、敵側になっている場合も。この場合は紫とか椛とか妖夢がそれに該当します」

白蓮、「ぼーちゅーじゅつ」って何?仏教にもあるの?
白蓮「それは仙人の修行なので仏教にはありませんよ」

あっ、VGの展開関係無しに元々紅魔館の連中と仲悪かった訳か。それでもアレは異変解決後にも問題になりそうだけど……?
しかし、バイパーと同様の特徴を持った存在、やはりコピーか!?
しかし、雛さんは随分と美味しいポジションになりましたね。この後銀翼シリーズのヒロインは彼女か。来年のエイプリルフールはバイドじゃなく雛の乗っ取りかな?

ビッグコア「まあしてしまったことは戻らないので、今の異変が落ち着いたら改めてお詫びに行きましょう。なお紅魔勢の中でもレミリアは比較的良い感情を抱いていました。
コピーらしき機影が見えたものの、まだ確定ではありません。果たして何者なのか……?
雛ちゃんは白蓮さんが戻るまでの間、ヒロイン枠です」

(欲しいものない?)
うーむ、最早それしかない…?
本番までにちゃんと美味しいケーキを作るのは自信がないんだが……

コンパク「!(手伝う!)」

呼び止めただけと言っても、異性の体を気安く触るなんて…恋人ぐらいにしかやっちゃいけないと思うんだ///
白蓮「ああ、それは一理ありますね。ですが、相手が貴方なので問題なしです///」

永遠亭で、点滴等の用意をする。早苗を無理矢理味方に付ける。早苗に点滴させて、ひたすら奇跡の詠唱をしてもらう。
俺が最初に早苗の能力を見て考えたことです。このコンボを使えば、幻想郷の問題は何でも解決!なんて考えていたことがありました…。破壊行為だけだったら、白蓮やパチュリーの魔法でもできるかも…

早苗「そんなの嫌です!」

幻想郷の生活基準がどの程度かわからないのも、日常を描くにあたって難しい原因。イメージとしては、頑張ってもインフラと…洋式トイレのイメージだったりする。そもそも何が問題かというと、幻想郷に工場は似合わないから、工場で作られていないものを想定しなければならないことだ。いや、そもそも幻想郷の大きさがどの程度かもわからない。ああでも、和風の工場ってのはありえるか…
白蓮「博麗大結界によって外の世界から切り離されたのが明治17年(または18年)なので、それ以前の文化はあったはずですが……。
と思ったら、神主がどこかで人里には電気が通っているとかなんとか言っていたそうです」

昔の人間って強いなー。いくら調子が悪かったとはいえ、アールバイパーは機械だぜ?それを破壊するなんてとんでもない
白蓮「昔の人とはいえ妖怪退治のプロなのです」

よく考えたら、鬼畜なのって○○だけじゃないか。それこそ、咲夜だって平気でナイフを投げてくるし…。弾幕は喰らっても死なないのはわかるけど、ナイフとか炎とか物理的にダメージがあると思うけど…。やっぱり、謎のバリアが貼られているのかな…スペルカードルールの下では…
ビッグコア「あるいは本物のナイフや炎じゃなくてそういう形の弾幕なのかもしれませんね。あと○○は本当はいい子なんです。今はちょっと追いつめられて手段を選べないだけなんです」



名前:聖白蓮
身体強化率326%

お姉ちゃん!

お気に入り登録登録済み一覧

セーブデータ
新規登録・ログイン・マイページはこちら